さぁ、マイクロツーリズム!Let’s GO TO NIIGATA!!!!!
「サタナビ in 南魚沼市」ありがとうございました!
サタナビの会場「舞子高原ホテル」にひとみさんと泊まりました!!
向かってる途中寄り道して、
ひとみんオススメのお六饅頭をゲットしに、「ことう」に行きました!
私は、和菓子とかお饅頭を食べないけど、感動しました!!
サイズもちょうどいい、もっちもち生地(?)とあんこのバランスがPERFECT!
甘すぎず、ちょっとしょっぱくて、バクバク行けそうで危ない!wwww

夜はとても美味しいブッフェとお風呂でゆ~っくりしました!

ブッフェで旬の山菜の天ぷら!とても美味しくて、忘れられない!!
ローストビーフもジューシーだったし、
佐渡産黒豚のガーリックソースもめちゃくちゃ美味しかった!

レシピー欲しい!!!
朝も久しぶりにBREAKFAST!
ひとみんとMikaのチョイスの違い!www

そして、高原をいろいろ見ました!!

はしゃぎウォーカー!!


出演して下さった舞子リゾート・舞子高原ホテルの鈴木さん

のオススメスポットにも行きました!見て見て~~~

南魚沼市観光協会の植田さん

JAみなみ魚沼青年部委員長の高橋英人さん
(農/KNOW THE FUTUREのYouTubeもチャックしてね!)

皆さん出演ありがとうございます!!!
そして、サタナビを聴いてくれた皆さん、
南魚沼市の情報を教えてくれた方(全部紹介出来なくてごめんなさい)
本当にありがとうございました!!!

放送後は、おすすめで頂いてたスポット「魚沼の里」に行きましたけど、
あそこ、最高ですね!

菜の花がとてもきれいで輝いてた!♪
そして、その菜の花を見ながら「そば屋長森」でお昼しました!

やっぱり山菜の天ぷらは食べちゃうよね!!w
そして、「千年こうじや 塩麹だれ」もゲット!!

とても満足!!
南魚沼!楽しい時間ありがとうございました!!♪

love Mika xoxo
