
ちょっと早めのバレンタイン!
今日の、アオラジ、1日早めのバレンタイン(≧∇≦) 150名様限定で、LOTTEガーナミルクチョコレートをプレゼント!! お待ちしていま〜す!!
今日の、アオラジ、1日早めのバレンタイン(≧∇≦) 150名様限定で、LOTTEガーナミルクチョコレートをプレゼント!! お待ちしていま〜す!!
インド3日目。 国内線でデリーからバラナシへ。 インドの国内線は時間変更が頻繁に起こるそうなんですが この日は珍しくそこまで変更なく出発。 Jet Airwaysで。 機内食はもちろんカレー。 豆カレーの上に、サモサ。 …
祝日だった、木曜日。私はお休みでした。 よく遊ぶ地元の友達もお休みだったので、「なにする?」・・・ 「そういえば、一緒にボード行ったことないよね。www」 そんな話になり、地元・弥彦の子達にも声をかけて女六人でボードに行…
この日の夜はターリー。定食のこと。 数種類のおかずが盛られ、お米やチャパティーといった主食も ついています。 おかず、っていっても、全部カレーですけどね。 上は、タンドリーチキン、チーズの天ぷら(パコーラー)、 じゃがい…
★2/11木曜日・祝日のFIGUEROAは、神立高原スキー場から全力生放送!! 「FIGUEROA 公開生放送 LIVE in 神立高原スキー場」。 神立高原スキー場 ギャラリア2FでDJミノルクリスが待ってるよー! (…
神の味を見つけた。 え?遅い? すいません。 もっと安くなんないかなー!!!!!! これ私つぼです。
デリーで泊まったホテルにDISCOがありました。 女性一人で行くのはどうかなと迷いながら、 早い時間なら大丈夫かなと・・・・思って・・・・覗くことに。 念のため持ってきていた唯一のワンピースをきて スーツケースの中でぺた…
FIGUEROA版 看護のお仕事セミナー 放送が始まっています!!! 2月25日(木)まで、12回放送 時間は、14:34頃です 2月28日 (日)に、新潟市中央区にある朱鷺メッセで開催される 新潟日報 看護師就職応援キ…
ニューデリーの南郊外にある世界遺産 クトゥブ・ミナール。 ミナールとはモスクの尖塔(ミナレット)のこと。 インド最初のイスラム王朝であるスルタンのクトゥブッディーンの 名前がその由来。 下の3層は赤砂岩で、上の2層は大理…
無類の甘酒好きです。 そして、びっくりしました。 実家に帰った時、コンビニに売ってました。 買っちゃった♪ ってコンビニにあるて・・・さすがっす!! ちなみに六日町インター近くの7が付くコンビニですw
実家に帰った時にホームゲレンデの一つ、 舞子スノーリゾートへ☆ 舞子のfacebookにも載せてもらっちゃった♪ いいカメラといいカメラマンによってナイスな写真!!! 兄ファミリーと一緒に行ったんですが、 ほぼほぼJr.…
なかなかおしゃれなレストラン。 中には日本人が多かったです。 キレイなところが選ばれているんでしょうかねぇ? 名物のタンドリー。 タンドリーとは窯のこと。 肉などの食材をヨーグルトやスパイスに浸して味をつけて、 タンドリ…
どうも!32ちゃいになりました♪ 上村ともせです! 金曜日の番組では、 たくさんのメッセージをいただきまして・・・ WOW!TOWNにも遊びにきていただきまして・・・ 本当に本当にありがとうございました☆☆☆ 20代のよ…
熱いステージを見せてくれた水曜日のカンパネラ コムアイさん! DJ Meguちゃん!そしてサプライズゲストでなんとNegicco登場!! 村井さんも合流! DJ Yujinと! お忍びで ヒルクライム カツさんも会場に!…
6日(土)、7日(日)と上越市金谷山スキー場で行われた「レルヒ祭」 お越しいただいたみなさん、関係者の皆様、本当にありがとうございました! レルヒ祭、実行委員長。 もちろん、レルヒさんもお祭りを盛り上げていました〜 レル…
いろいろ考えさせられる光景もあります。 信号が赤になり、交差点でバスが止まった時の出来事。 母親と思われる女性と、子供2人が車に近づきます。 母の手元には太鼓が。 子供はそのリズムに合わせてダンスをします。…
おはようございます! レルヒ祭、2日目でーす! ちょっと積もったかなぁ〜 今日も、フォルクスワーゲン上越のブースで、あなたのお越しをお待ちしています! マカロン、数に限りがある為、なくなり次第、終わっちゃうよ…
数年前のことです。 仕事で高層ビルに居を構える 事務所にうかがいました。 エントランスでエレベーターに乗ろうと思ったら 「エレベーターメンテナンス中。 恐れ入りますが階段をご利用ください」 の張り紙。 よりによってその事…
次に向かったのは。ムガール帝国第2代皇帝フマユーンのお墓。 フマユマーンTomb 長い1本道を通り、奥のTombへ。 1本道にはガジュマルの木、アショカの木、ムユウ樹が並んでいます。 ムガール帝国時代一番最初に建てられた…
3月に移転オープンするフォルクスワーゲン上越がレルヒ祭に出展しま〜す!! ブースでは、移転オープンを記念して、 フォルクスワーゲン上越×斉藤瞳コラボのオリジナルバレンタインスイーツを作っちゃいました!! 一足早く、公開し…