音髭〜
音楽と髭達2016 −C’mon OTOHIGE− 今年も、最&高な時間でした♪ 音髭って、フェス初心者でも、幅広い音楽、幅広い年齢層に楽しんでもらえる 素晴らしいフェスですよね〜 正直、体はボロボロだったん…
音楽と髭達2016 −C’mon OTOHIGE− 今年も、最&高な時間でした♪ 音髭って、フェス初心者でも、幅広い音楽、幅広い年齢層に楽しんでもらえる 素晴らしいフェスですよね〜 正直、体はボロボロだったん…
普段主人とお休みが合わないんですが、 この夏は比較的合わせられて結構家族で出かけてます! この前の日曜日は、 家族で胎内フィッシングパークへ☆ 獲れた魚に興味津々! かと思いきやすさまじい勢いで釣りに飽きて、 スワンボー…
8/25・26の2日間、子供たちと思いきり自然に触れてきました〜!! 「夏ぴあファミリー こどもと遊ぼう」誌とタイアップし、ファミスキ応援委員会が毎年やっているキャンプ。 今年は、新潟開催が初!ということで、私も同行させ…
音楽と髭達です!!!! 今年も行ってきましたよぉ☆ 特番のリポーターなどもさせていただき、 お客さんに絡ませてもらい、アリーナからの中継など またまた特別な経験をさせていただき楽しかったですー♪ 即チケットソールドアウト…
いくつになっても8月の終わりは 胸がざわつきます。 今朝も夢見が悪く 朝のアイスカフェオーレが 昨日より苦く感じられました。 自由研究してない。 ドリル終わってない。 そんな思いで目覚めました。 オトナなのに。 まだまだ…
台風の進路にドキドキしながら 毎年恒例のファミリーキャンプ♪ なんと!晴れましたぁー☆☆☆ 青空も超キレイ! 紫雲寺記念公園オートキャンプ場は、 藤塚浜の並びにあって海が目の前! 主人はサーフィン、私とJr.は砂遊びを楽…
9/4(日) 月岡温泉月岡カリオンパークで SPA SONIC!!今年も開催です!! チケット現在前売り発売中!! すごいのは、小学生以下入場無料!です。 小学生のお子さん、無料ですよ!! 是非ご家族でも遊びに来てくださ…
昨日は新潟LOTSで開催された 「ふむJフェス〜お笑いの日〜」のMCをしてきました! 新潟日報を購読している中高生のみなさんがお客さま。 出演はこの二組 デニスとトレンディエンジェル! トレンディエンジェルは同期! 売れ…
今回は、新しい地酒スタイルを提案したい!という思いから、 洋食との相性もおすすめしてきた、DHC小黒酒造さんですが、 遂に、洋食のお店〜 「FARM TABLE SUZU」 サテライトスタジオのすぐ上〜BP2内。 私もラ…
最後に来てみたかったところ。いわゆる「モール」。 インドのrich peopleがこぞってショッピングに来るそうです。 ブランドものもいっぱい。でも免税店ではないです。 なかなかなrich感。 中もこんな感じ!想像してい…
デリーに戻りました。 ここは日本の大使館が近くにある、比較的高級な街中の商店街。 マックもあります。 やはり現地のマックを食べねば! インドにはベジタリアンも多いので、肉を一切使わないバーガーもあります。 そして、インド…
日曜日は、 マイホームリバー登川に行ってきました☆ 新潟市に来てからは海が近いので海メインでしたが、 私のボディは川でできていますw とにかく夏になるとよくでかけた登川(のぼりかわ) 何十年ぶりに行ってきました♪ 私が遊…
お盆当日に実家に帰ることができなかったので、 1週間遅れで参ってきました!! おじいちゃん、おばあちゃん、ご先祖様・・・ ただいま!そして申し訳ありません。。。 近所にあるお寺に上村家のお墓はあるんですが、 お寺は子ども…
去年買い換えたエアコンには 目がついています。 ボタンをピッと押すだけで 私のいる場所にあえて冷風を送ることも 送らないこともできます。 お風呂の給湯器は 湯船がいっぱいなると 「お風呂が沸きました」 とお知らせしてくれ…
そして、「シティ パレス」へ。 その前に腹ごしらえ。朝食は・・・・カレーが満載。 こちらはマサラドーサ。南インドの朝食の定番です。 米粉で造ったクレープ(風)の中には、ほくほくじゃがいもが入っています。 これにカレーをつ…
今年も、行ってきました〜 【原信・ナルス・ロッテ共同企画!斉藤瞳と行く ロッテ浦和工場 見学バスツアー】 今年で4年目! 毎年、たくさんのご応募いただき、本当にありがとうございます! 「やっと当選したよ」「3年越しだよ」…
映画「君の名は。」がいよいよ来週26日(金)から公開になります! めっちゃ面白いです!! 目を離すスキなどない最高に面白い作品です☆ 私、先日監督の新海誠さんにインタビューをさせていただきまして、 30分くらいお話しした…
僕は村井さんがクシャっとなる笑顔を見ると笑ってしまいます。 その笑顔を美人パーソナリティー3人が披露してくれました。 本間だけ変ですね。 童話に出てくる魔女みたいです。
毎年初参戦のチームも交えて大盛り上がり!! 今年もこんなにバイク仲間があつまりました!! 日本海間瀬サーキットで行われた 青木宣篤さん主催の 真夏の4時間耐久レース!! 私もチームミノルクリスで 第1ライダー 宇賀神雪人…
デリーから移動した場所は「ウダイプール」 インド北西部にあるラジャスタン州にある街。 この州はインドで一番大きな州で、 州都でもある「ピンクシティ」の別名を持つジャイプルや、 荘厳な城砦をもつ「ブルーシティ」ジョードプル…