グエンフエ通り
ベトナムには多くの日本企業も進出中。新潟の企業も増えているようですね。 現在ホーチミンでは地下鉄工事の真っ最中。 そう、それは日本企業が建設を担当。 なんだか誇らしくなりました。 2020年にはメトロ1号線が開通予定だそ…
ベトナムには多くの日本企業も進出中。新潟の企業も増えているようですね。 現在ホーチミンでは地下鉄工事の真っ最中。 そう、それは日本企業が建設を担当。 なんだか誇らしくなりました。 2020年にはメトロ1号線が開通予定だそ…
ベトナムはコーヒーの生産国って知ってましたか。 輸出もブラジルを抜いて2012年に世界1位となったそう。 日本にも輸出されています。 へぇな話が・・・ フランス統治時代、ベトナムがコーヒー栽培に適していることを フランス…
ベトナムに行って食べてみたいもの第1位は「本場のフォー」でした。 ということで、地元の方が行くというお店へ。入ってみた。 といっても一人ではとてもいけません。 現地で出会った日本人(ホーチミン在住3週間)の方に連れて行っ…
DHC酒造presents新潟地酒スタイル〜美酒求心〜復活!! 毎週火曜日、午後5時39分頃〜放送。 DHC酒造の情報。 美味しいお店を紹介する「美酒名店」 名店の一品を紹介する「美酒嘉肴」 2本立てでお届けしていきます…
海外旅行をしたとき、できればその街の一番高いところから 街を見下ろしてみたい私。 ホーチミン市で一番高い「ビテクスコ・フィナンシャル・タワー」の49階に 展望台があります。ってことで、のぼってみた。 地上178mから見下…
今シーズンのウェアは、 「白」がキテます!! ということで、私も白〜♪♪♪ 上下ともにESTIVO☆ ジャケットはベスト風なんですが、 白いベストが良く見ると迷彩模様なんです♪ パンツは細身が主流なので若干細めをチョイス…
ホーチミンの見どころ その2. こちらは「市民劇場」 こちらもフランス統治時代1898年に建てられました。 ベトナム戦争中は、南ベトナムの国会議事堂として使われていたそうです。 今の姿は、当時を忠実に再現したものだそう。…
大切な仲間。 ハロプロOG。 参加出来なかったメンバーもいるけど、 ハロプロメンバーは生涯、かけがえのない存在。 みんな変わらない。 可愛くて、綺麗。 何年も会っていないメンバーもいるのに、なんだろう自然すぎる。 一緒に…
ついにシーズンイン! 湯沢町 苗場スキー場はオープン☆ 12月10日(土)はオープニングセレモニー! 私、上村知世もイベント司会でお邪魔しました♪ 前日から入って打ち合わせなどしたんですが、 一晩で雪がたっくさん降りまし…
ホーチミンの見どころをいくつか。 ここは中央郵便局。 19世紀末のフランス統治時代に建てられた建築文化財。 細かいデザインや飾りがすてきです。 内部は、アーチ状の天井がとてもクラシック。 ここから、いつも通りFIGUER…
ベトナム最大のバックパッカーエリア「ブイビエン通り」がここ。 安宿街の心臓部とも言われるここは欧米人も多いよう。 そして、このにぎわい。 路上にプラスチック製のいすを出し、アルミのテーブルで一杯、というのが ベトナムスタ…
いよいよメコン川へ。 まずは中洲の島へ。 ここは果樹園やハチミツ作りで生計を立てているそう。 ミツバチの巣から直接蜜をなめさせていただきました! そのハチミツを入れたお茶も! そして、小舟でメコン河のマングローブ林の中へ…
きょうは今シーズン初の MOVE ON ステッカーキャンペーンでした! 会場はアピタ新潟西店! 大勢の方が集まってくださいました! ありがとうございました!! 会場ではホンダカーズ新潟 特別展示会も開催されていて、 MO…
これから仕事でしゃべるぞっ という直前に歯がもげました。 正確には歯のかぶせ物がとれました。 左上の一番奥の歯なので しゃべることに支障はないはずですが 歯がもげる(正確にはかぶせがとれる) という乳歯以来の出来事にかな…
MOVE ONステキャン第一弾! アピタ新潟西店で開催でした〜! 店内はクリスマス仕様になってましたよ♪ そして今回は!MOVE ONキャンペーンカー初お披露目!じゃん! めっちゃ派手www どこにいてもわ…
ミトーでの食事はこちらで。 現地オプションツアーに入っている昼食。 まんまるの、気になりますよね。 これ、おもちです。手間暇かけてまんまるに揚げるんです。 それをハサミで切って、(↓写真右上)食べます。 この魚…
ミトーのクチトンネルにやって来ました。 実演もしてくれます。 そして、自分も入っていることができます。 中はこの狭さ。私でも狭すぎる。 となると、アメリカ人は到底入れない。。。だから、そこを狙ったそうな。 そして、これは…
きょうからMOVE ONの3シーズン目がスタート! たくさんのメッセージありがとうございました! 初回のゲストはムラサキスポーツの卯木店長! 今シーズンもお世話になります! そして、今シーズンはインスタグラムと MOVE…
今シーズン初回生放送のMOVE ON! 無事終了しました〜 初回からたくさんの方にメッセージをいただき、感謝感激です(泣) まだまだスタートしたばかり! ぜひ「一歩前進」できるよう、私たちも頑張っていきますので、 お付き…
続いてはベトナム ホーチミンにやってきました。 南ベトナムの中心地。商業、経済の街。新潟からも多くの企業が進出。 フランスコロニアル風の建築物。 これは「ホーチミン市人民委員会」 ライトアップされた姿はすてき。 こちらは…