
海の家。
先日、もう間もなくオープンする 関屋浜海の家に行ってきました! 夏始まりますね!!
先日、もう間もなくオープンする 関屋浜海の家に行ってきました! 夏始まりますね!!
その時は父の日のプレゼントを探していました。 大型ショッピングセンターの中をぐるぐると。 今日を逃すと買うタイミングを失う! 焦る気持ちでいたのは確かです。 「お仕事お探しではないですか?」 「転職をお考え…
久々青山海岸のすてきなカフェに行ったら・・・ これまたすてきな花が。 タイサンボク 泰山木 花言葉は「前途洋洋」「壮麗」 初夏の花だそうです。香りもgood★ そして、さんくらん…
今年もサポートパーソナリティとして 参加させていただきます!!!!!!! コスモアースコンシャスアクト クリーンキャンペーン 今月25日(日)藤塚浜海水浴場で、午前9時45分からゴミ拾います☆…
今年も皆さんのアイディアをいただきまして、デザインが決定いたしました! 例年とは違い、今年はシンプルに「越後魂」の文字をバックプリントに、 Gottcha!!とFM-NIIGATA30周年のロゴを前面に入れ…
今回、お邪魔したのは、 DHC酒造の地元でもある、新潟市北区、豊栄駅前にある、 「居酒屋Rugoos(るぐーす)」 お店のコンセプトは、みんなが楽しく集まれる場所。 宴会、お祝い、ママ会、女子会、など様々な…
旅してますか? 先日東京で話題のあの場所にようやく行ってきました。 それはザギンにあります。 ちょうど前日いかにもマスコミ的な人から業界逆読み講座を受けたため そんな表現になってますが・・・ 「銀座」の GINZA SI…
年に一度の「大笑い」をしに、行ってきましたWAHAHA本舗の舞台! 17,8年前でしたでしょうか。 梅ちゃんにインタビューさせていただいたのがきかっけで あれからWAHAHAが、梅ちゃんが、 新潟に来るたび…
6/11 日曜日 日本海間瀬サーキットで開催された HONDA CBR250R DREAM CUP ビギナークラスにチームミノルクリスから 出場させていただきました 結果は、予選21台中 全体9位 クラス3番手。1分13…
この前東京行って来ました。 息抜き息抜き! 新宿ルミネで砂糖使ってない 花の蜜でできたアイス食べたよ! 食べてたら隣の席に、 ちょー有名なモデルさんが座ってました。 美人すぎてオーラすごかったです。 &nb…
この前一人で福岡に行きました!! 博多駅がめちゃくちゃ都会で本当に迷子、、、 人が多すぎて誰にも話しかけられませんでした。笑  …
投稿が遅くなりましたが、 産業振興センターで行われたkomachi fes で歌わせて頂きました♡ komachi fesは、 去年まだFM新潟に入る前に 出たステージで、 去年は第一回で、 …
明日、6/12はロシアの祝日「ロシアの日」。 CH2020でも、それにちなんでロシアの音楽をご紹介しましたが(ロシアの民謡と、ポップスをミックスしたグループ “Ivan Kupala”、ロシア語が…
先日のFriday Catで発表しましたが、 6/30と7/7にホテル飛鳥で開催される 「海辺の感謝祭~長岡の地酒と、寺泊の海の幸を楽しむ夕べ~」 このイベントのMCをさせていただくことになりました! &n…
ワハハ本舗全体公演!ラスト3〜最終伝説〜 in 新潟テルサ に行って来ました(^^) 意外にも、ワハハ本舗さんの公演を観るのは初でした! 下ネタ多いし、バカバカしいし、 &nbs…
女性ばかりが数人集まって話しているうちに 「青春って何色?」 という話題になりました。 ″青春”からイメージされる色。 私を含め多くの人が 「ブルー」や「水色」 と言いました。 ″青い春”だからねぇ。 &n…
「バブルラン」2017年も開催決定😍❗️ 【バブルラン@新潟県スポーツ公園】 既にTeNYテレビ新潟さんのTV CMでご存知の方も多いと思いますが🙋💛💙&#…
元気いっぱいなイメージの強い私ですが、 オフィス作業中は割とシビアな表情をしていることが多いようですw 最近、後輩君がよく私のそういった表情を こっそり撮影して送ってくれるんですが・・・ それ…
このところ、至る所で「香菜」を見かけるようになりました。 ブームは私だけではなかったんですね。 コリアンダー、パクチーとも言います。 ベトナム旅の際、”これでもか!”ってくらい香菜を入れたフォー。 マタタビ…
日曜日は、プレミアムハウス体験バスツアーでした!! 天気もなんとか持った感じでw みなさんと楽しくお家見学することができました^-^v 子どもたちとも色々交流できて楽しかったです…