社屋見学☆
今日は、Crystal Jammingの番組中に、 とってもかわいらしいお客さんが☆ 十日町市立南中学校の生徒さんと先生です!! CM中の撮影で、写真もあわただしさが残っていますが、 写ってくれてありがとう♪ 写ってくれ…
今日は、Crystal Jammingの番組中に、 とってもかわいらしいお客さんが☆ 十日町市立南中学校の生徒さんと先生です!! CM中の撮影で、写真もあわただしさが残っていますが、 写ってくれてありがとう♪ 写ってくれ…
帰りは雨になってしまった。 でも帰りの電車を降りたあと、目に飛びこんできたのはコレ。 いいなぁ、また行きたいなぁ。 そうそう、去年の夏休みはドバイでした。 このところニュースでよく聞く「ドバイ・ショック」のドバイです。 …
いよいよ、本格的な忘年会シーズン☆ 昨日は、チーム上海で忘年会を開催♪ 話の話題はやはり、上海旅行!! 楽しかったねー☆ と振り返っておいしくご飯が食べられるのも、 旅行のあとの楽しみですよね^−^b 上海にある森ビルが…
昨日のSOUND SPLASHで、 上海取材の模様をO.,Aしましたが、 ホント、向こうは朝の公園がすごかった!! いっぱい写真撮ってきたので、アッピングヤッホー☆ 遊具?いや、トレーニングマシンにしか私には見えませんで…
大トリアノンに対して、こちらは小トリアノンと呼ばれています。 もともとはルイ15世の愛妾ポンパドゥール夫人の発案で建てられた城館。 その後、ルイ16世からマリー・アントワネットに贈られたんだそう。 でも、すてきでしょ。 …
新潟LOTSで開催された クリジャミのオープニングパーティ★ たくさんの方にお越しいただきまして・・・ 本当にありがとうございました^−^v エンジェルたちもおおはしゃぎ♪ 今シーズンももりあがっていくぜぃ★ メロンちゃ…
今日もSOUND SPLASHで 上海取材の模様をお届けします♪ 2日目は、朝っぱらから上海でも大人気の公園、 魯迅公園へ。 行くとビックリな光景が!!! これ、朝8時ですよ? めっちゃ人いるし!! そして、おじいちゃん…
朝、9時前にホテルを出て、ヴェルサイユ宮殿に10時ころ着。 そこからお昼も食べずに13時まで、本殿を見学。 でも、ここ広いんです。 本殿前には、ラトナの泉。 フランス式庭園の最高傑作ともいわれるこの庭園。 2〜3時間あっ…
地球環境についてあーだこーだ言いながら、 何をしとんじゃー!! とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、 現代科学のもたらしてくれたものも、 しっかりと環境に配慮したものが!! うまくつきあっていくことが大切なんです…
宮殿前にはこの像が! 作家シャトーブリアンの言葉 「ヴェルサイユ宮殿を見ぬ者は栄華というものを本当には知らない」 このとおり、凄い凄いのオンパレード!! 工事が始まったのが1661年で、終了したのが1710年。 つまり、…
手に汗握るとはこのこと!! 見てきました! 好評公開中の映画「2012」 2時間強の上映中、 ずーっと肩に力が入っちゃってました・・・ 古代マヤ人たちはすでに予言していたという 地球崩壊の日 現代科学の力をもってしても …
この日は朝から晴れていたので、ちょっと郊外へ。 電車で30分程度のところにあるヴェルサイユへ。 あの、ヴェルサイユです。 メトロからの乗り継ぎ駅に向かう途中、見えました、このエッフェル。 乗った電車はコレ! トキと一緒で…
イベント SNOW JAMで R.Nナナテスさんからいただいたこちら。 超おいしかったんですけど!!!!! 食いしん坊万歳の上村ともせ。 感動した!! またひとつおいしいものと出会えて、 し・あ・わ・せ♪ THANKS☆
ちょっと前に入手した情報によると、 すんごいボリュームの海鮮丼があるとかないとか・・・ ということで、確かめにレッツゴー☆ でかーっ!! おそらく2人前くらい。 キッズなら3人はいけます。。。 これで、2200円。 ちな…
じゃじゃーん☆ 上海にももちろんコンビニがたくさん!! ローソンとファミリーマートがたくさんありましたが、 お店の中はぱっと見日本と変わらず。 でも、よーく見ると中国語。 あたりまえだけどなんか変な感じ^−^; でも、ド…
長岡サテスタ すきだぜ!
金曜日は初めて長岡サテスタからの生放送! CANDY BOX担当させていただきました。 ありがとうございました! 番組が終わってからは 集まってくれたリスナーの方と 「愛してるよ」の言い合い(笑)。 ありがとうございまし…
こんにちわっしょい☆ 今日Crystal Jammingでご紹介した ともせ流 イオンフリース着こなしファッションをご紹介!! 名付けて、【カジュアルCLUB夜遊びスタイル☆】 イオンのフリースの魅力は、 軽めの素材でも…
スーパーもなんだか可愛い。 住んでたら買うんだけどなぁ・・・ 包装しないほうが、いいんじゃないかい、日本も。
ピンぼけてますが・・・・・ 久々にボーリングしてきました☆ 昔はわりとボーリング場が近くにあったので 遊びに行ってたものですが、 社会人になってからは・・・ 2、3回?^−^; スコアが超不安・・・・ とはいえ、その割に…