
10.04 Swag #078 ON AIR
毎週金曜日は😎🎙 『Swag』 今夜8時からOA 10.04 Swag #078 今週のSWAGなゲストは🔥 SLOTH DJ KOL &am…
毎週金曜日は😎🎙 『Swag』 今夜8時からOA 10.04 Swag #078 今週のSWAGなゲストは🔥 SLOTH DJ KOL &am…
🔥情報解禁🔥 NEXS NIIGATA 6周年 🌹6th Anniversary🌹 第一弾❗️❗️スペシャルゲスト…
観光列車「海里」、新潟駅~酒田駅間を走るのでもちろん海岸線も走ります! すると・・・こんな景色が! 内陸部を走る際には一面田んぼ! で、4号車でのみ楽しめるのがお食…
今日放送した「新潟さんぽ」の中でもすこーしお話が出ていましたが この週末5日(土)に運航開始となる新潟駅~酒田駅間を走る観光列車「海里」に 試乗してきました! ほんっとすばらしい新造車両で、海岸線では海と空…
今日のセブンーイレブンのコーナーで 「日本海美食弁当」という 豪華なお弁当を試食しつつご紹介したのですが 実はその前におにぎりと味噌ラーメンを食べていました。 本日…
先週の土曜日、僕がサウンドプロデュースを担当させて頂きました、ゆきぽよ&SLOTH「アイタイアエナイ」リリースライブがNEXS NIIGATAで開催されました! そして、…
札幌市の大倉山ジャンプ場! 1972年の札幌オリンピックのジャンプ会場です。 ジャンプ台を見たのは初めてなので その迫力に圧倒されました。 迫力にテンションが上がり なんかワクワクドキドキ! ここを飛ぶ選手…
前回のブログのドナウ川沿いランチのあと、 ランチのあと足をのばしたのは、「レペンスキー・ヴィール」という歴史博物館! 約9000年前の遺跡が保存されています。 (詳しくは、去年もご紹介したのでこちらもどうぞ★) &nbs…
昨日は16時台のハグキスに出演させてもらいました♪ おはるさんと私が入ったことでいつも遊ぶ4人にww 女子トークいかがでしたでしょうか? 個人的にはとても楽しかったです。 でも、英語難しい…話せるようになり…
10月1日! FM-NIIGATAは開局32年目を迎えました!! これまでの諸先輩がた、 そしてリスナーのみなさんが支えてきてくださったFM-NIIGATAが、 これからもみなさんに様々な ”音” をお届け…
今日はFM-NIIGATAの誕生日。開局32周年を迎えることができました。 ここまでご愛聴いただいたリスナーの皆さんのおかげです。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 私が入社したのが1996年。F…
今日のゴッチャでご紹介☆ 私、先日、新潟市中央区にあるデッキー401 2階の フランスベッド新潟ショールームへ行ってきました! 気候の変動が激しい今日この頃、 ゆっくり眠れてない…
10/1をもって、FM-NIIGATA 開局32周年を迎えました。 ここまでこれたのも、リスナーのみなさん、 FM-NIIGATAを応援してくださるみなさんのおかげです! 本当にいつもありがとうございます!…
今日は、FM-NIIGATA開局記念日。 1987年開局で、32周年を迎えさせていただきました!! 32年のうちの1/3ほどしか私は携わっていませんが、 こうして今年もブログで感謝の気持ちを伝えられるのは、…
今日はドナウ川沿いドライブのつづきです~! ゴルバツ要塞(ブログはこちら★)を見学したあとは、 ドナウ川を見下ろす丘で、セルビア家庭料理ランチ! たくさんの野菜に、チーズや、 トウモロコシ粉のパンケーキ(甘…
Afternoon Tea at THE RITZ 誕生日サプライズで、幼馴染たちがオーガナイズしてくれた豪華なひととき! 人生に一度行ってみたかった RITZのアフタヌーンティー! おめかしして、Mayf…
Mika 誕生日おめでとう~~~!!! ちょっと遅れたけど、いつものメンバーでお祝いしました! このメンバーでいると一番幼くみられるMika。 本当に一番年下は私なのに・・・ww…
スマイルリゾート19/20シーズンキックオフ! 【スマイルリゾート メディア発表&懇親会】 が横浜で行われました。 光栄にも、 司会を務めさせていただきました! 長くお付き合いさせていただけているこ…
近所の空き地で“猫じゃらし”が大豊作です。 “猫じゃらし” 正式名称は「エノコログサ。 本当に猫がじゃらすのか 数本を収穫し ウチの猫(メス)に与えてみました。 Crazy For 猫じゃらし…
10/5に吉乃川さんの新しい施設「醸蔵(じょうぐら)」がグランドオープン! ということで、一足先にお邪魔してきました! 長岡市摂田屋にある、1923年にたてられた「…