
素敵な後ろ姿やん
ええやん!
ええやん!
3連休最終日!いかがお過ごしですか? 私は、がっちり仕事させていただいています☆ FM HEADLINEが終わり、もろもろ終わったので苗場の感想ブログです! まず! 雪は全然OK…
初めてのマカオ。きらびやかな光景がやはり印象的。 マカオタワー。今回は上らずに終わり・・・あの有名なバンジージャンプもできるタワーです。 やはり中華料理も多いので、麺類を多く食べ…
昨日は、フォルクスワーゲン長岡でステッカーキャンペーン☆ 帝京長岡高校の試合とどんかぶりな開催にも関わらず 会いにきてくださったみなさん! 本当にありがとうございました♪ 逐一試合情報も入れて…
最近、ようやく気づきました。私、乗り物が好きらしい。いろいろ乗りたいらしい。。。 香港→マカオに利用したのはフェリー。新潟ー両津間のジェットフォイルのような船。 約1時間で到着という速さも人気のよう。24時…
高龍神社! 今年は元旦に行けたから良かった〜 激混みだから来年はもっと遅らせて行こうかなw 因みにおみくじは…吉! なんとも言えないけど『己を愛せ』と書いてあった。 一番大事な事だなぁとしみじ…
マカオで、今人気のストリートがタイパ地区にある「官也街(クンヤーガイ)」 全長150mほどの路地なので、すぐに歩けます。 マカオ料理、中国料理、お土産屋さん、雑貨屋さんなどが並んでいます。 相当な列を…
昨日のFM HEADLINE内でのコーナー セブン‐イレブン Delicious LINEでご紹介したのは・・・ 恵方巻の予約スタート!!! 来月2/3は節分の日。 今年は西南西…
初売りでゲットしてます。
今シーズンもスキーブランド FISCHERのアンバサダーに就任させて頂きました! スキーの魅力をどんどんお伝えしていこうと思います。 アナタも是非今シーズンはゲレンデへ出かけましょう! 雪もゲレンデにもっと…
マカオの世界遺産巡りの玄関口となるのが「セナド広場」 ここは年末でもクリスマスのままの雰囲気。 クリスマスの飾りつけは旧正月まで続くようです。 そして、建物もポルトガル統治時代の雰囲気が色濃く残り・・・まるでヨーロッパ!…
マカオには、2005年に世界遺産登録された22の歴史的建造物と8か所の広場を含む歴史市街地区があります。 世界遺産巡りも徒歩圏内で行けるルートがいろいろ。 私はマカオ半島中心部と南部を巡ってみましたよ。 &…
おはるが誕生日だったので、お祝いしたよ! 人生初の、サイゼリヤ飲み会! サイゼリヤは高校のころよく行ってたけど、 新潟駅の中にできたみたい!便利! 学生や若者がたくさんいたよ~ …
FM-NIIGATA 77.5 毎週金曜日は!! 『Swag』 20時から20時55分迄 OA 01.10 Swag #092 「トレンドリミックス」をコンセプトに、旬のトレンドである(ミ…
ちょっと前ですが…! 2020年初ランチは、 古町のモルゲンロートへ〜! 安定のジャーマンプレート♡ 夜は、樽生セットと題して好きなビール2杯と組み合わせるのが大好きです。 そして今回はお正月…
今までも、 スマイルリゾートさんの 自称応援大使だったんですが… 今シーズンは、正式に!?(笑) 二ノックススノーパークさんの パンフレット、ポスターなどに出演しています! ありがとうございます!! &nb…
年末、新潟空港から香港経由マカオへ行ってきました。 出発1週間前に残席を見つけてしまって行くしかない!と。 年末年始なのに残席があるのは、やはり香港のデモの影響なのでしょうか。 外務省のたびレジに登録し、現…
2020年1月5日 32歳になりました! たくさんのメッセージ 本当にありがとうございました(丿^ω^ヽ) とっても嬉しいです。 当日はみんなに お祝いしてもらいま…
だいぶ前後しますが、 2019年 年末のおはなし。 忘年会は今年は少なめ。 体がついていけない!!!w とりあえずお決まりの、キムちゃんと。 スプラッシュで天気予報を読むようにな…
とうとう2020年ですね。 どちらで新年を迎えましたか? 私は年末ちょこっとマカオへひとり旅、1月2日に生放送して、その後は両親と山形へ。 年末年始も旅づくしでした~! 山形では、国宝 羽黒山 五重塔へ。こ…