この間
私関田水着になったのです・・・ 万代で行われた音道というイベントでMCを務めたんです。 そこで私は水着に、さらには髪を金髪風に染めるという高校生みたいなことをしました(笑) さらには道proのタレントの中沢佑香さんや、後…
私関田水着になったのです・・・ 万代で行われた音道というイベントでMCを務めたんです。 そこで私は水着に、さらには髪を金髪風に染めるという高校生みたいなことをしました(笑) さらには道proのタレントの中沢佑香さんや、後…
次の日は、アオーレ長岡から「アオラジ」生放送〜 やはり、長岡まつりということもあって、ものすごい人人人!!! そして、私も、前日に引き続き、浴衣でお邪魔しました〜 着付けてくれたのは、スタッフT。 自分で着れたらいいのに…
長岡大花火大会、みなさんは、ご覧になられましたか?? 今年、私は、バスツアーに参加してくださった皆さんと、一緒に観覧しました!! 復興祈願花火・フェニックスは、やはり凄い!!! 天地人花火、正3尺玉も、新潟が誇る、素晴ら…
先週末の長岡花火へ両親を連れて行ってきました。 新潟へのインバウンド。 両親だと2名なので、そのお友達も一緒に・・・。 朝の雨があがって、綺麗な夕日が見えました。 今夜の花火に期待が膨らみます。 天地人。 写真よりはるか…
FM新潟のスペシャルバスツアー参加者の方と。 フェニックス観覧席で。 すごい・・・・!!! よく見るとハート。 ・・・愛してます。
美松のレーメン 大盛 安福亭のらーめん 喜京屋の汁なし担担麺。 長岡 お昼ご飯の旅は、まだ始まったばかりだ!!
先週フィゲロアに生出演。 9月14日 りゅーとぴあで怪談ナイト!!
FM新潟 サマーステッカーキャンペーン!! ましろってぃ と 新潟市のガロパ新潟店におじゃましました。 大勢のリスナーの方が、遊びに来てくれました!! 本当にありがとうございました!! UFOキャッチャーの リラックマグ…
あるお店で接客をしてくださった スタッフさん(女性20代)と世間話をしました。 テーマは「お盆休みどこか行く?」 王道の世間話です。 私のこたえは 「温泉で一泊」 こちらも王道です。 一方、スタッフさんのこたえは 「占い…
長岡花火、楽しんできてください!ファイヤー! 今秋には大仁田さんが新潟で、でかい花火をあげてくれるよ。
雨は降ってないよ!! 時折、風が吹くから、気持ちいい感じ。 スマイルクルー内への中継を終え、私は、参加してくだる皆様をお待ちしているところです! 食べ物のいい匂いが。。。お腹すいた。。。 バスツアー参加者の皆様、お待ちし…
遅ればせながら・・・先週松は柏崎でのステッカーキャンペーンに 沢山の方、お越しいただいてありがとうございました。 そのときの写真は、ひとみんがちゃっかりアップしてくれてますので そちらをご覧ください! 2人して浴衣でお邪…
今回もたくさんの方に、集まっていただきありがとうございました。 今月のコスプレは、浴衣!! ましろてぃは、黒のおとなっぽい浴衣で。 私は、オレンジっぽいカラフルな浴衣で。 対象的な2人になりました(^v^)☆ どうでしょ…
実家から贈られてきました。 1つ1つを見てみると・・・かわいい(^−^) こちらはチョコ。 こちらはマシュマロ。 かわいい(^−^)
今年も準備できてるかーい??? 詳しくはイベントページをチェックしていただきたいんですが、 私、上村ともせ的には外せないイベント!! ま、実際今年私は参加できないんですが、気持ちは寺泊に!!!!笑 真夏のスノーボーダーの…
ゲリラ豪雨が猛威をふるっていますね。。。 ニュースを聞くたびに切なくなるし、 雨音を聞くと怖くなります。。。 万が一の時の為の備え! 私もしっかりやりたいと思います!! そして、夏は楽しい思い出いっぱい作ってほしい!! …
新潟であの味が味わえる!? ご存じの方もいらっしゃると思いますが、 巷で人気のパンケーキ☆ ハワイの老舗FORTY NINERの白いパンケーキが 新潟で食べられるということで行ってきました!! 新潟市万代にあるジャポナイ…
昨日はNスポ魂に野球愛の素晴らしい方にお会いしました! その方は・・・ 岡田浩人さん! フリーライターで新潟野球ドットコムというサイトの運営もされています。 「最終回は、終わらない−日本文理高校甲子園準優勝の真実」という…
津南祭りの帰りにチラッと見に行きました。 向日葵はやはりキレイでたくましいですな! なんか北口麻奈嬢に似てる人がいるなぁと思っていたら本人だったみたいです。 奴のパー通見てビックリ! ま、確信してても声掛けなかったな。 …
日曜日はお休みだったので、 ハードスケジュールで遊びまくりました。 ほんとうはね、ビーチテニス、ビーチサッカーをしつつの海BBQに 誘われいたんだけど、 木下サーカスがそろそろ終了してしまうのでね! そっち行かせてもらい…