東京駅
新しくなった東京駅を見てきました! 赤いレンガ風で、西洋な感じの建物になっていて素敵でした。 天気も良かったし、たっくさんの方で見ていましたよ!! 中の天井もすごいの!!! まるで万華鏡のような模様になっていて、周りには…
新しくなった東京駅を見てきました! 赤いレンガ風で、西洋な感じの建物になっていて素敵でした。 天気も良かったし、たっくさんの方で見ていましたよ!! 中の天井もすごいの!!! まるで万華鏡のような模様になっていて、周りには…
この間東京に戻った時に同期の芸人と久しぶりに飲みました♪ まずはぬりえの市川! デブなんです(笑)でも愛嬌がハンパねぇんです! 俺はいつも彼のお腹をさすっているのです。 そして! うるとらブギーズ佐々木! 一見物静かな彼…
本日も、お付き合いありがとうございました!! 成田空港開港記念日からのテーマは【ぶっ飛んだ】 あ〜海外旅行行きたい!!! さて、ひとみんのBeauty Project!! 「ヘアーケア」からの、「白髪予防」&「正しいシャ…
花咲く春。 藤の花がそこここできれいですね。 癒されます~。 ただ花の香に誘われて、ハチさんがいっぱいいるのでちょっと注意しないと。
日々大きくなっていくセイウチJr. 最近は不細工なショットを撮るのにハマっていますwww 親バカですがどん表情でもかわいいwww まずは、わりと普通の顔。 そして飲み終わってげっぷをするときの顔。 さらにげっぷをし終わっ…
今日は微妙なお天気。 そんな中、わが家の亀は顔をにょきっと伸ばして 空を眺めていましたよ。 はい、そうです。 シャッターチャンスを逃して普通の姿になってしまいました。w でも奇跡的にどこかのリゾートのような キレイなブル…
天気が不安定ですねぇ(*_*) そして再び今日はいいお天気になったので、 植えました!! プランターで野菜を育てよう! ということで水菜とレタスを二種類☆ そんな中、今日は助産師さんが訪問してくれまして、 色々教えてもら…
無事、自宅にキャビネットが届きました。 模様替え再開! と思いきや、まだ足踏み状態です。 散乱していたCD類を 整理し終わったところです。 クッションカバーはまだ 新しいものにかえていません。 ソファーの位置も適当です。…
私のまわりが釣りブームらしいので 私もアングラーデビューしたいのだが、 魚を釣る前に左足をつった。残念すぎた!
ふははははは! 強そうだろう!! 我輩の髪型、強そうだろう! スプレーたんなくてあんまり固まってないね。 悟空みたいにしたいのに! スーパーサイヤ人みたいにしたいのに! 難しいな〜
春は、お花の季節!! 両親やばぁちゃんの影響で小さい頃から、お花が大好きな私。。。 東京に住んでいた時は、こんな大自然の花々を見る機会がなく、今、改めて、 新潟の素晴らしさを体感し、実感しています!! 北方文化博物館のふ…
久々に、やすらぎ堤を走りました! FM-NIIGATA本社から朱鷺メッセまで行き、 橋をわたって、反対側のやすらぎ堤を走って スタート地点に戻ってきました。 距離にして5キロちょいです。 こうやって走ると普段見えないもの…
最近、新潟県立自然科学館に行ってきました! 目的は、 「大人のアジアンヒーリング プラネタリウム」 閉館は午後5時なんですが、 このプラネタリウムは午後5時からスタートするんです。 これ、超いいよ!オススメ! 癒しを感じ…
今日もワイワイスプラッシュにお付き合いくださりありがとうございます! さて今日は、千葉さんに続き、クリスさんから伝授されたギャグを披露しましたがいかがでしたか? クリスさんの感想を聞くのが今から楽しみです☆ そしていつも…
今年もチャリティープロレス ゼロワンが始まりましたよ! 県内の様々な玉三郎さんで行いますので、FM新潟のホームページのイベントページをチェックしてください! オッキー沖田さんと盛り上げてます! 自己満足の茶番劇もたまに見…
「ひとみんのBeauty Project!!」 今回は、【ポイント使い】でネオンカラーピックアップ!! 実際、流行っているのは分かっていても、かなりのインパクトがあるため、 アイテムとして使うのに躊躇してしまうのも分かり…
こんな感じで食べたそうな。 もともと美味しいアスパラがさらに美味しくなってるはず!
村井杏 29歳 メス 人生初の寺泊水族館に行ってきました! 楽しいですね。 水族館! 「こいつら何を考えてるんだ?」 な〜んて事を思いながら お魚ちゃん達を見ていました。 色んな形の魚がいて楽しかったです! 1時間半くら…
暑い。。。 ついこの前まで寒くて冬のようだと思っていたのに。。。 今日はまるで夏のよう。。。 でも、ちょっとワクワクしてる自分がいますwww ギラつく太陽、広がる青い海!! 活き活きとした緑の山々!! 夏が私を呼んでいる…
週末は母を囲んだpartyした方も多い? 私は実家から遠く離れて暮らしているため、 いつも贈り物を送るだけになってしまい・・・。 基本的にミーハーな母には当たり前のものを贈っても 喜んでもらえないっ。。。 初めて見るもの…