
いただきました!
今週のサウンドスプラッシュ放送中に頂きました! 僕とあさなんのイラスト!!! BP22階にあるより道というお店に在廊している イラストレーターのErikaさんが書いてくれました! かなーり可愛らしく書いてもらいました(笑…
今週のサウンドスプラッシュ放送中に頂きました! 僕とあさなんのイラスト!!! BP22階にあるより道というお店に在廊している イラストレーターのErikaさんが書いてくれました! かなーり可愛らしく書いてもらいました(笑…
先週末、新潟ふるさと村で開催されたスイーツフェスタ! 雨の中たくさんの方に来て頂きました^^ ありがとうございました! おいしいケーキ、GETできましたか? 村井もしっかりと家族におすそ分けでお土産をGETしましたよ! …
フロム駅に到着。 ここでもやっぱり記念撮影。 旅行者同士での撮影し合い・・・だんだん旅仲間のようになってきました。 大自然を目の前にすると、ヒトはどうして手を広げたくなるんでしょうかねぇ。 ここからは「世界の車窓から」の…
駅ではないところで列車はストップ。 これがあの有名な・・・ これが有名な「ショースの滝」 でも凍ってます。 これが落差93mもの巨大瀑布なんです。 写真撮影のため一旦停車してくれるというのも嬉しいサービス。 峡谷の中でみ…
週末さむかったですね〜もー4月も終わるというのに・・・ なので・・・・ 月岡の足湯に行ってきました!! 久しぶりに言ったんですがにぎわっていましたよ〜。 ちびっこもいい子に足湯につかっていました。 で、どうやら日曜日は月…
こんにちわ! 先週末は寒かったですね〜! 雪が降ったとこもあるとか・・・ みなさん体調管理は気をつけていきましょう! GWはイベント目白押しですからね! さぁ今日お世話になってますはこの方 奥にいるヒゲのおっさん。 そう…
ミュールダールからフロムまでは約20km。 この間を約1時間で結んでいるのがフロム鉄道。 車窓からはかわいいカラフルなお家も! かわいすぎる景色です。 寒いけれど、窓からちょっとカメラを出して撮影。 雄大な峡谷をぬってい…
ミュールダール駅。 ここは世界中の鉄道ファンに知られる山岳ルートの出発点。 1940年開通のフロム鉄道に乗り換えです。 もこもこもあったかいコートを着て、記念撮影。 乗りあわせた白人の旅行者の方に撮影してもらいました! …
こちらはベルゲンの鉄道駅。 まだ夜が明けきらない中、これでも午前7:30ですが ホテルから歩いてやってきました。 左手に世界遺産のブリッケン地区を見ながら・・・。 中は大きなドーム状。結構近代的。でも改札がないんです。 …
ふるさと村で行われている、Sweets FESTA★ 本日、参加してきました!!! 人気スイーツ店の越後姫を使ったSweets1グランプリとパーソナリティ陣プロデュースのデザート1グランプリ★ 会場にはオープン前からたく…
フロイエン山を下山して ケーブルカー乗り場を出て、1本道をずーっと下っていくと この建物がありました。 欧州らしいかわいい建物。道路も石畳です。 なんのお店だと思います? よーく見てく…
いよいよ私もスマホユーザーです。 ケータイより画面が大きく見やすい。 そしてネット検索がスイスイ。 しゃべりかけて問い合わせると 親切に答えてくれます。 すばらしい! これぞ21世紀! しかし問題が…。 扱いがザツなため…
ベルゲンに来たなら絶対に上りたいのがフロイエン山だ! と書いてあったので、2夜しかベルゲンを楽しめない私は 「バカラオ」を食べた後、雪が舞う中、ケーブルカー乗り場へ。 白壁がすてきな建物の中から乗り込みます! 入ってみる…
いよいよ始まりますよ〜 ふるさと村で、お待ちしてま〜す♪
5月3日(金・祝)新潟LOTSで、 JINROパーティー開催しますよ〜♪ 今回もJINROを全て楽しめるそうですね!! その中でも、私が今回気になっているのが、 【JINRO DRY SPLASH!ビターオレンジ】 【J…
トロムソからオスロ経由、空路でノルウェー第2の都市ベルゲンにやってきました。 着いた時にはすでに夜。 翌日は早朝から、列車で遠出で夜までこの街には戻らないため、 ベルゲンを楽しめるのは今夜と明日の夜のみ。 ベルゲンは名産…
今日の新潟日報 夕刊見ました?? 今日から、4回分、登場します☆ 万代の、私なりのオススメスポットや、お店など紹介予定です!! 良かったらチェックしてねん☆
トロムソはノルウェーの中でも北極圏の玄関口となる街。 北極探検の寄港地でもあり、にぎやかです。 といってもメインストリートは端から端まで歩いても10分程度。 wow! その通りにはこんなかわいいCANDY SHOPが! …
さぁ今日もお世話になってますシリーズ! 次は道proのアーティストが作った物をおいているお店。 【より道】 とにかく行って見ていただくのが一番です。 イラストだったり、雑貨だったり、服だったり、ホントいろいろな物がありま…
お久しぶりです! まずは昨日のSOUNDSPLASHありがとうございました! まだまだ不安定なところもありますが、これからもお願い致します! そして今日はいつも食べに行ってるお店を紹介! はいこちら!麺barTAOタオ …