
ヨルダン側の死海へ
夕暮れギリギリ前に死海そばのホテルに到着。 早速、死海へ。 この日はこのまま夜に。 死海があるのは地球上で最も標高が低い海抜−423m。 そのために世…
夕暮れギリギリ前に死海そばのホテルに到着。 早速、死海へ。 この日はこのまま夜に。 死海があるのは地球上で最も標高が低い海抜−423m。 そのために世…
ついに決定しましたFIGUEROA NIGHT!! 2/10土曜日開催です! ゲストにnever young beach!! 12/16からチケット先行予約開始! 詳しくはFIGUEROA NIGHT
行ってきましたー!! 苗場スキー場のオープニングセレモニー♪ 前日の夜にスキー場入りしまして、 積雪と降雪に驚き~^-^ やっぱり、真っ白なゲレンデっていいっすね☆ …
ティベリヤで・・・ イエスが5つパンと、2匹の魚を祝福し、 5000人の人々の飢えを満たされたことを記念して建てられた教会。 祭壇中央の床にあるパンと魚のモザイク画が有名。 また周囲にはまた当…
ガリラヤ湖畔のティベリアで1泊。 夜の食事も野菜が豊富でびっくり! 翌朝も!大満足。 中国人観光客も最近この地域に増えてきたとか。 中東…
エルサレムの新市街から北上。 死海にほど近い砂漠の丘陵地帯にあるクムランへ。 途中はこんな景色。 1947年、死海のほとりワディ・クムランにあるいくつかの洞窟の中から 合計11個…
エルサレムの旧市街を離れて、新市街へ。 イスラエルなので、看板はほとんどすべてヘブライ語。 この国に来なければ見ない言葉です。 街のそこここに軍の方が。 だんだん見慣れてきました。 市場街へ。…
オリーブ山からエルサレム旧市街を一望。 手前の森が神殿の丘、 黄金門や イスラム教の岩のドーム、エルアクサ・モスクも見えます。 その奥には、キリスト教の聖墳墓教会のドームも。 旧市街を東から …
先日歯科医院で検診を受けたとき 「虫歯はありませんが 歯をくいしばるくせがありませんか?」 と聞かれました。 どうやらくいしばり屋さん特有の症状が お口の中にあらわれていたようです。 自覚はありませんが 私…
旅先の情勢が緊迫した状況となってしまい、 他人事ではない想いです。 私が滞在していたときは 世界3大宗教がいいバランスで共存していた街、エルサレム。 一国の一人が発言したことにより緊迫した状況に。 中東の国…
今日は、通常Life最終回の日。※一旦です。 Life is Wonderlandにきてくださった、 山本農園さんのにんじんがおいしすぎました! おみやでたくさんにんじんもいただ…
今週は新潟市内にも雪! 寒いと食べたくなるものってありますよね? 鍋・シチュー・カレー・トン汁・肉まん・煮込みハンバーグ・・・ 汁系が多いような気がしますが、 食べたいものの中の…
Gottcha!!×銀座の シャカシャカパーカが発売になりました♪ 今朝のゴッチャで薄田社長とはるみ部長が 現物をみせてくださいました^-^ 特長としては・・・ ①文字が光る!反射塗料を使用!…
万代島美術館で開催中の 「チームラボ☆踊る!アート展と学ぶ!未来の遊園地」 もうおでかけになりました??? 私は息子と行ってきまして、 なかなか興味深い世界が広がっていましたよー♪  …
エルサレムでの宿は4つ星。 だからかもしれませんが、 何度も書いてきたように、野菜がほんとに豊富でびっくり。 朝はオムレツも焼いてくれます。まるでお好み焼きみたいに。  …
エルサレムから南へ約10kmにある小さな町がベツレヘム。 イエス生誕の地です。 パレスチナ自治区の中にあります。 この自治区の周りには大きな壁が作られていました。 もちろん検問を受けないと中には入れません。 …
エルサレムの旧市街 その中は大きく4つの区域に分けられています。 岩のドームがある東側がイスラム教徒地区で 聖墳墓教会を中心とした西側はキリスト教徒地区、 4つのシナゴークがある南側はユダヤ人地区、 アルメニア正教会の聖…
日曜日は、NASPAスキーガーデンさんのお仕事で、 NASPAニューオータニで開催のファミリーフェスティバルへ☆ とっても天気がよく快適なドライブで着いたホテルには、 すんごく素敵大臣なとぅりーが!!!!!…
続いては、キリスト教の聖地へ。 途中、多くのお店を横目に・・・ 路地脇の洞窟のような中にあるパン屋さん。 このお塩?をつけて食べるんだそうです。 つけなくても、非常に美味しいパン…
3つの宗教の聖地であるエルサレム。 わずか1km四方の中にこの3つの聖地があります。 イスラム教の岩のドームから細い道を歩き・・・ ユダヤ教の聖地へ。 見えました。 正統派ユダヤ…