
8/13 真夏の4時間耐久レースに出場!
8/13 日曜日 日本海間瀬サーキットで開催の SUZUKI MotoGP開発ライダーでSuzuka8耐にも出場した 青木宣篤さん主催の真夏の4時間耐久レース! SNB4耐が日本海間瀬サーキットで開催されます。 実は、去…
8/13 日曜日 日本海間瀬サーキットで開催の SUZUKI MotoGP開発ライダーでSuzuka8耐にも出場した 青木宣篤さん主催の真夏の4時間耐久レース! SNB4耐が日本海間瀬サーキットで開催されます。 実は、去…
昼と夜でまるで違う表情を見せる街、KL。 KLタワーも光るとこんな感じ。 東京のスカイツリーのように色も変わります。 そして、夜のペトロナスツインタワー。 KLCC…
どうも本間です。 ネイルを新しくしました! 足と手お揃いで、貝殻ネイル&グラデ&オーロラ(笑) 私のわがままで流行りすべてを取り入れてもらう(笑) 夏ですね~~~ …
いやー、暑さが尋常じゃないっすね。。。 熱中症には本当にお気をつけくださいね! そして、エアコンもしっかり使って、我慢せずに! ようやく夏らしくなってきた今日この頃ですが、 わたくちもついにみ…
目的地は「ブルーモスク」 シャーアラム駅まで電車で向かう途中、向かい側の席には こんなご一家。インド人の方でしょうか。 マレーシアに来たはずなのに、インドっぽさや、アラブっぽさ、中国っぽさ いろんな顔を見せてくれます。 …
新潟での新生活がスタートして、4ヶ月。 まだまだ慣れないことだらけで、お休みの日は家で睡眠………が多めの日々ですが(笑)、 新潟の「うまいもん」もちょくちょく楽しんでます〜! まずはこちら! …
桃が届きました。 川からどんぶらこ、 ではなくフルーツ王国福島からです。 皮をむかずにそのままガブリがうまい。 「すもももももももものうち もももすももももものうち」 はおなじみの早口言葉です…
今年も行ってきました! 苗場プリンスホテル! なぜかって? それは… 苗場サマーパークを満喫するためです!! しかも今年はかぐらサマーゲレンデも楽しもう! というこ…
毎年恒例の、津南ひまわり広場。 今年はまさかの雨… がしかし、雨なんかに負けない! 我ながら完璧過ぎる装い!! 津南ひまわり広場。 今年も、ありがとう〜
今回の出張生放送は、 小国地域【おぐに森林公園】から。 思わず子供の頃のように、カブトムシを捕まえ、はしゃぎ、 楽しかったです。 因みに、このカブトムシは、オス2匹を持ち帰り、友達の子供にプレゼントしました。  …
電車に乗って続いて訪れたのは、お土産が何でも揃うという 「セントラルマーケット」 ガイドブックには、よくこの青い建物の写真が出てきます。 この建物、1888年イギリスによって建てられました。 当時は市民のための市場だった…
またまた遅くなりましたが、、、 先週の土曜日、糸魚川市マリンドリーム能生から、サタナビをお届けしました!!! ご一緒したのはこの方☆★ 「おぢや ファンファン CH…
KLのモノレールに乗ってみた。 なかなかキレイで切符の買い方は 台湾の電車と同じ要領だったのでわかりやすかったのです。が、、、 たったの2両編成。この時間帯はマシなのですが 通勤通学の朝と夕方はパンパンにな…
先月のFam Camp CARnival in snowpeak で、フォルクスワーゲンのニューフェイス、小林さんにお会いしました~ ニューフェイスとならば、もちろん取材もさせていただきました!! ビートル…
人生で初めての!長岡まつり 大花火大会に!やっとやっと行けました! 行ったことないって言うと必ず驚かれるw 今回、初めて長岡花火を見るのにもかかわらず、神席で見ることができました…
土曜日夜の11時。帰る様子のない人々。 女性ひとりでも危なさを感じなかったなぁ。 でも、もちろん警戒はし続けてますけどね。 ストリートミュージシャンにあまりもの人だかり。 その奏でる音楽に合わ…
遅くなってごめんなさいシリーズその2! 糸魚川市 焼山温泉サタナビ&ステッカーキャンペーン!! 7/22(土)、行って参りました!焼山温泉 清風館!!! 「山」だと聞いていたので、 かなーり人里離れたところを想像…
初日の夜は・・・KLで有名な屋台街へ。 この時期はドリアンが旬で、ドリアンの香りが通り入り口はすごかった( ;∀;) ここはマレー系、中華系の屋台が多いよう。 マレーシアでは「サ…
まずは!行ってきました、FUJIROCK! 一昨年から行きはじめたフジロック。 実はFES.19をはじめるまではあまり知識がなかった私。 FES.19を担当してからは、やっぱり新潟県で行われる…
この間僕は阿賀野川SAに取材へ! 8月31日まで県内のSA・PAで開催中!夏×肉フェアの取材に! 僕が阿賀野川SA上り線で食べたのは雪室熟成黄金豚の豚丼! 余計なことは言いません!食べて!おいしいから!うん…