日本一!50人乗りブランコ!
新潟県は新発田市に 日本一が誕生!!!!! 地産地消と食育のテーマパーク 月岡わくわくファームに長〜いブランコが登場☆ 全長53m! 真ん中に二人で乗れるブランコもありますが、 これだけあれば乗り待ちしなくていいですねw…
新潟県は新発田市に 日本一が誕生!!!!! 地産地消と食育のテーマパーク 月岡わくわくファームに長〜いブランコが登場☆ 全長53m! 真ん中に二人で乗れるブランコもありますが、 これだけあれば乗り待ちしなくていいですねw…
「お仕事なのに、こんなに楽しくていいの!?」 私はきのう1日中そう思っていました。 どんなお仕事かといいますと、 夏でも楽しめる苗場スキー場を満喫して ちょこっとだけ中継を入れるというもの! こんなことあっていいのでしょ…
寺泊! この夕日!ここで告白したら成功率あがるでしょ!!! そして夜は寺泊大花火大会! 海での花火は初めてだったんですが・・・ すごいじゃないかぁ! そして海中スターマイン! 7 俺のカメラ技術の低さで伝わっていないかも…
日本勢つごいですね! メダルラッシュですね!!熱い熱すぎる!! そんな中いよいよ明日! 8月11日(木)、初めての山の日の祝日ですね♪ 山の日ですが私は海の日ですw スターヤンさんと一緒に 新発田市 藤塚浜海水浴場でステ…
今回のお店は、古町にある「海老の髭」さん。 高級感漂う人気店! よね蔵グループでもあり、県内外とわず、有名! 姉妹店の東京進出(年内に新宿で予定)!! ますます、大きく広がるお店、楽しみです!! さぁ、今回は、期間限定で…
8月7日、新潟まつりに行ってきました! 大学時代も合わせると6回目の新潟まつりですが、 今年初めてBPの屋上で観覧! 見晴らしがいいし、時折吹く風が心地よい! 万代シルバーホテルのおいしいお弁当をいただきながら 暮れなず…
再び、海に行ってまいりました。 今回は、前回とは違うメンバーではあるものの、 またもや愉快な仲間たちと★ すでにテント・テーブル、BBQセット、お肉や野菜、うきわを準備してくれていて… 段取り完璧な友人たちにひたすら関心…
今日はサラダホープ応援隊!! イオン新発田店にお昼頃お邪魔させていただき、 このあと午後4時〜5時までイオン新潟青山店にお邪魔させていただきます☆ ぜひぜひ遊びにきてください♪ 新潟限定発売の亀田製菓のお菓子 サラダホー…
ディズニーライブ新潟公演! なんとなんと! ミニーにタッチすることまでできちゃいましたぁ☆☆☆ 偶然だと思いますが、超ラッキー♪♪♪ 子どもより私の方がテンションあがりました!!www 今回のミュージックパーティも最高^…
今日は新潟まつりでのお仕事♪ 手作り子どもみこしの審査員! アピール部門の審査をさせていただきました! もうね、みんなかわいすぎ! 一生懸命やっているこもいれば場に圧倒されちゃってる子もw 見てて面白かったです^−^ ア…
「さきほどからアスパラガスが止まりません」 上記を言葉通りに解釈すると 「緑色の長細い野菜がちょっと前から 何らかの理由で動き続けている」 ということになります。 でもそう考える人はきっと少数派。 おそらく 「緑色の長…
長岡まつりに新潟まつりと 新潟の夏がさらにヒートアップしていますね♪ 私も今週末は大忙しですwww 8月6日(土) 午前:プライベートでディズニーライブ☆@新潟テルサ 午後:古町で新潟まつり こども神輿の審査員 8月7日…
じゅーしーな 旬のフルーツをいただきました☆ from 田上町♪ サンキューです! フルーツで水分&栄養チャージ♪ 桃は低カロリーですが、実は「仙人の実」「不老長寿の実」 と言われるほど古くから栄養満点のフルーツとされて…
過去にはステッカーキャンペーンでも お邪魔したことのあるメイワサンピア☆ 新潟市西区赤塚にある レジャープールにJr.と二人で行ってきました♪ この前の日曜日にお邪魔したんですが、 この時期の週末は混むだろうと思い、 現…
7月30日(土) 「NEXCO東日本Presents 感謝御冷!真夏の雪祭り」開催中の デンカビッグスワンスタジアム Eゲート前広場!で行われた、 FM新潟Summer Radio Fes!ステッカーキャンペーン! 来て…
金曜日はとっても天気がよかったので、 午後から家族で海へ☆ 「夕日をみながらBBQしよー♪」 ってことで行ってきました^−^v バリ浜!! 海に近づこうとしなかったJr.も 最後には海から出たくないと裸で走り回るほど海好…
夏の恒例イベントとなったステッカーキャンペーン! 私は第1弾、第3弾、第5弾と 参加させていただきました。 第1弾は糸魚川市・マリンドリーム能生。 あんまり天気は良くなかったけど 大勢の方にお越しいただきました! おいし…
日曜日に海に行ってきました〜〜〜! 夏、やっぱり一度は海に行っておこうということで(笑) 地元の友人、そしてゆかいな仲間たちと☆ この友人、最近カメラ女子になったらしく、 一眼レフや防水のデジカメ、なが〜い自撮り棒を持参…
新潟県内の花火大会も本格的に始まりますね。 ただ暑すぎる。。。 空を見上げる機会が多いかと思いますが、 たまには地面も見て下さい。 新潟駅前のこの絵。 ようやく・・・・ 滝がこんなところに・・・しかも誰か落ちそうになって…
今日は土曜日、ニュース当番の日です。 自席で原稿などをチェックしていると 悪い虫が寄ってきます。 これが素敵な男性ならば喜ばしいのですが 字のごとくの“虫” どんな姿か肉眼ではわからないほどの 小さな虫です。 もう5時間…