
からあげくん
街のホットステーションでお馴染みの 全国のローソンで今日、9/4から期間限定で新発売した 「からあげくん 新潟カレー味」をさっそく私も購入! ! 夕方4時頃に買いに行きました! ちょうどお腹がすく時間なんですよね〜!!!…
街のホットステーションでお馴染みの 全国のローソンで今日、9/4から期間限定で新発売した 「からあげくん 新潟カレー味」をさっそく私も購入! ! 夕方4時頃に買いに行きました! ちょうどお腹がすく時間なんですよね〜!!!…
どうも、どうも〜☆細貝恵美です(^v^) いや〜私もついに、パーソナリティ通信が始まりましたよ!! ありがとうございます。 ちなみに・・・今日、9月3日はドラえもんの誕生日! ドラえもん好きなので、ドラえもんの誕生日にパ…
大地の芸術祭は、とにかく、大きな祭典という事もあり、実行委員会事務局もあります! こちらに行けば、アドバイスもしてくれますよ☆ お話を伺いました小見山さん、ありがとうございました〜! 「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエ…
なんとアタクシ今年初のBBQしてきましたよ!遅ればせながらやっと夏らしい遊びができました! お昼頃からやり始めて、解散が深夜2時半だから、うすら14時間のロ〜ングBBQでした!! 途中魚釣りしたりしてとっても楽しか…
越後妻有里山現代美術館「キナーレ」には、ショップもあって、おみやげ&アートグッズ&越後妻有の名産品もバッチリGETできます★ グッドデザイン賞、妻有グッズ、アーティストグッズなど、この大地の芸術祭を見た記念にぜひ、GET…
十日町エリアにて、、、 越後妻有里山現代美術館「キナーレ」に行きました〜 こちらでも、沢山の作品、そして、ショップ、カフェ、などがあります★ 入って、まず、目に入ったのは、、、 「No Man’s Land」…
松代エリアにて、、、 「まつだい農舞台」に行くと沢山の作品に出会えます★ トラの作品。なんで頭ついてないの?って思ったけど、正解かは分からないけど、私をはめてみた(笑)他にも、きりんなども、頭がない状態で展示されています…
続いても、松之山エリア、、、 「家の記憶」 私は、入った瞬間、クモの巣?もしくは、トトロの世界の、まっくろくろすけ?と思ったけど、みんなは、どう感じるんだろう?? 「最後の教室」 これは、怖かった!!!お化け屋敷みたいな…
松之山エリアにて、、、 「森の学校」 「キョロロの森のなかまたち」ということで、こちらでは、沢山の動植物、生き物に出会いました〜。 まだまだ沢山の仲間たちに会えます!! へび、カエル、カブトムシ、クワガタ、、、本物に会え…
津南エリアにて、、、 「建具ノモリ」 民家で使われていた建具をリサイクルした作品だそうです。 なんか、迷路みたいだな〜
改めて、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2012」について、書かせていただきまーす★ この芸術祭は、越後妻有地域の里山を舞台に三年に一度開催される国際芸術祭です!! 十日町エリア、川西エリア、松代エリア、松之…
コーヒーが アイスから ホットになりました。 まだ真夏日、まだ熱帯夜がつづいておりますが 私の体は暦通りです。 9月ですから ホットです。 胃の腑から 温まるねー。 もう温まりすぎて 保冷剤を包んだタオルを 首に巻いたり…
今日で夏めしバトルの罰ゲーム、週刊パソ通更新の最終日! なんだけど・・・今日はこれからお泊りでBBQしにいくんだわ。 これから書く事あるのに、今日中にはUPできない・・・。 なので、明日また更新します! ちなみ…
先日、FIGEROAで電リクが行われました! 電リク会場は異様な空気に包まれてました! まずはGottchaでお馴染みのヤン先生が。。。 おなじくGottctaでお馴染みの幹先生が。。。 特に仲良くして頂いている上村知世…
FM-NIIGATAの夏も終わりました!! 今日は、COOL in ACTIONの ファイナルステッカーキャンペーン☆ 後輩の丸山結と一緒に たっくさんステッカーを持って メイワサンピアさんにお邪魔しました♪ ちゃんゆい…
先日、平日にお休みがあったので 宮城県は仙台市までプロ野球、楽天イーグルスの応援に行きました! 私が見に行くと勝つんですよw 偶然だと思うのですが。 私、楽天を応援してるのです。 なぜなら、友達にチアの子がいるからです!…
最近とんと見かけない「電話BOX」 とあるキャンプ場で、レア電話BOXを見つけたのでご紹介しましょう。 50cm四方の木箱に「電話」って書いてある・・・分かりやすいけどさ。(笑)
ある日、FM新潟に行くと、女子高生とメイドさんが居ました。 僕は、間違ってイメクラに来てしまったと思いました。 ビックリして動けなくなっていたら、ボス的な貫禄を見せるピンクナースが現れました。 記念に一緒に撮ってもらいま…
フィゲロア スーパー電リク ダイヤルしてくれた皆さん。 メッセージをくれた皆さん。 ラジオを聴いてくれた皆さん。 ありがとうございました!!! 希望 好奇心を抑えきれず パンドラの箱を開けたときに、 この世の中に…
福島県の大内宿。 私大好きなので年に1回は行きます! 今年も行ってきましたよー! のんびりしたい時に行くんです。 大内宿は茅葺き屋根がずらりと並ぶのどかなところ。 小川で冷やす、きゅうりやトマト。 オレンジジュースにサイ…