
写真がたまったのでアップしてみる
秋晴れですよ〜 もみじ狩りに行きたいと思ってて 行かず毎年が過ぎていくので 今年こそは…! ってわけで、12日に行く予定であります! どこがいいかな〜 11月も半ばになると見ごろはどこなのか。 調べねば…! 話はかわって…
秋晴れですよ〜 もみじ狩りに行きたいと思ってて 行かず毎年が過ぎていくので 今年こそは…! ってわけで、12日に行く予定であります! どこがいいかな〜 11月も半ばになると見ごろはどこなのか。 調べねば…! 話はかわって…
キューバ ハバナ。 左の建物は旧国会議事堂(カピトリオ) どこかで見たことがある建物だと思いませんか? そうアメリカのホワイトハウス。 20世紀ジはじめのキューバの経済状況を物語る立派な建物で 入り口にある彫像は台座と像…
キューバ ハバナ 旧市街。 右手のピンクの建物は ヘミングウェイの常宿だった「ホテル・アンボス・ムンドス」 奥のピンクの建物はさきほど紹介したホテル。 オビスポ通りに面して建ってます。 ヘミングウェイの泊っていた部屋51…
キューバ ハバナの旧市街。 見てるだけで旅気分☆ パン屋さんです。 社会主義の国なんですけど、商品も豊富です。
キューバ・ハバナのアイスクリーム屋さん。 映画「苺とチョコレート」にも出てきたお店ということで、 観光客に人気。 で、このshopは観光客用だそう。 現地の方たちのshopももっと大きいのが奥にあります! バニラとチョコ…
昨日は、ハロウィン☆ あんまり日本ではなじみのないイベントですが、 ヨーロッパから始まったものらしいです。 そして、特に私もこれまで意識はしたことなかったんですが、 昨日は、と・く・べ・つ♪ ハロウィンパーチー☆☆☆ レ…
日曜日、長岡大学 悠久祭 ナオト・インティライミ LIVE!! MCとして参加させていただきました! もう!ナオト・インティライミ 最高です! LIVEもMCも めちゃ楽しめました。 元気もらいました!! 私も本人から …
土曜日、サタナビ生放送の後、 万代シルバーホテル1階で ペットボトルツリーの製作を行いました!! 壱ピースのメンバーと そして集まってくれたメンバーで がんばってつくりましたよー!! 私DJミノルクリスは、 11/12(…
けっこう雨に当たったんですが、晴れ間が見えると海へGO! 遠浅で、波も大きめ。 ここの車もレトロです。 目の前は左がメキシコ湾。右がフロリダ海峡。 天然の海でアクティビティ。 水中エアロのようなものをみんなで!danci…
忙しくてなかなか行けなかったネイルサロン。。。 ついに!! ついに!! 行ってきました!!! ということで、今回はこんな感じ☆ ピンク×黒は小悪魔カラーですよねー笑 ちょっと悪い感じのするネイルです♪ニヒヒ・・・
バラデロのホテルはどこもオールインクルーシブ。 これは、カリブ海、中でもジャマイカが発祥とされるリゾートホテルの料金システム。 今では世界中に広がっているよう。 “all-inclusive”(す…
こんな出会いがあるなんて・・・。 いつもそこにいたのに 私ったら見過ごしていた。 だってあなたったら 遠慮がちにしているんですもの。 にいがたさん。。。 新潟県産の大豆を使った納豆。。。 ふくよかで大粒なその姿。 炊き立…
キューバの首都ハバナに降り立って一番驚いたのはコレ。 空港でもこのタイプだったんですが、 これは民芸市場のトイレ。 行く前に、本では読んで知っていました。 どうやって使うかも知っていました。 ええ、中腰で使うんです。 お…
昨日のクリジャミでも少しお話しましたが・・・ 女子力の低い女子会が開催されました 笑 じゃじゃん!! とりあえず、アルコールが入ってようが入ってまいが、 うるさい!!笑 この日は、細かすぎてわからないモノマネ大会になりま…
ヘミングウェイで有名なBarといえば「Floridita」 もちろん、ここにも演奏者が。 ヘミングウェイはカウンターの一番奥 この写真だと金色の像として写っています。わかるかな? そこが彼の定位置だったそう。実物大の像が…
キューバのサイダー。 カウンター奥の絵。右がヘミングウェイです。 お料理・・・ まずは、これ。 豚の皮をフライにしたもの。 けっこう硬いです。 黒豆と脂を一緒に炊き込んだごはん「モロ」 塩味がついてて、おかずなしでも結構…
毎週金曜日午後1時30分からお届けしている Crystal Jamming 吉乃川さんの新リキュール開発計画に 携わらせていただいています☆ ということで、先日は、チームCrystalSnowAngelのメンバーも招集し…
アメリカ人作家ヘミングウェイがキューバに移り住んだのは1940年。 そこから1960年までの20年間を過ごしました。 キューバの人と空と海を愛したようです。 中でも釣りが大好きだったようで・・・。 ヘミングウェイが通った…
今日のSOUND SPLASHで紹介したお店 「よね蔵 県央店」 落ち着いた雰囲気のお店で、 完全個室なところも魅力♪ そして、めちゃくちゃ料理がおいしかったぁー!! ふぐのてっさ☆ ブリのしゃぶしゃぶ☆ 歯ごたえと脂の…
JA北越後、あぐりコミュニケーションで、8月末に種まきをした野菜達がこんなに大きくなってました! ブログやってるんで、見てくださーい!! (俺が書いてるわけじゃないけど) http://ameblo.jp/echigok…