ステキャンありがとうございました!
今シーズン初のスキー場での ステッカーキャンペーン、ありがとうございました! ninoxスノーパークで開催ということでしたが 今シーズン、下越は雪に恵まれず オープンできない日が続いていました。。 そんな中、きのうから今…
今シーズン初のスキー場での ステッカーキャンペーン、ありがとうございました! ninoxスノーパークで開催ということでしたが 今シーズン、下越は雪に恵まれず オープンできない日が続いていました。。 そんな中、きのうから今…
MOVE ONステキャン第二弾! 二ノックススノーパークで開催でした! なんとステキャン開催当日のナイターから営業再開! こんなことあるんですね、、、うちらのパワー?笑 金曜土曜はナイター営業が午後11時までの二ノックス…
皆様、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い致します! 今年もFM新潟パーソナリティー陣 ほとんど参加で、某新年会に出席しました。 年明けからから、はしゃぎまくった! 楽しい年になればいいな。
今シーズンより、 スマイルリゾートの提携スキー場になりました、「キュピットバレイ」 早速、お邪魔してきました〜 そんな、後ろにいないで〜ちゃんと写って〜田村さん!! お会い出来て、なんだかホッコリ。 さぁ、ゲレンデへ〜 …
続いて、滋賀県へ。 目的は姫路城と同じく国宝の「彦根城」 大河の影響もあり、大混雑かと思いきや、そうでもなかったです。 琵琶湖の東岸に位置するお城で 井伊直継と2代藩主直孝によって20年ほどをかけて造られました。 井伊家…
2017年一回目のMOVE ON!みなさん今年もよろしくお願いいたします! さて、みなさんは楽しい年末年始を過ごせましたか? ぜひ楽しかった思い出など教えてください! そしてお休みを使ってシーズンイン、って方もいらっしゃ…
明日は2017年1発目のステッカーキャンペーン(*´-`)♡ 午後6時から8時まで、新発田市の二ノックススノーパークで開催します! 当日は二ノックスさんから素敵なプレゼントが…! なんと、先着100名様にリフ…
実家に帰っても、旅する中村家。 今回は福井県へ。 宿泊先からは遠かったのですが、行きたかった永平寺へ。 なんともいえない静けさで心洗われた気がします。 なかなか見ごたえありました。 新年の行事もいろいろ行われていて、 普…
2017年!平成29年! あけましておめでとうございます★ もう初回のFES.19は月曜日にYUJINと! 今年も仲良くやっていきますよう! 2017年の目標は 周りの大切な人たちが喜んでくれるように、 そして安心してく…
HAPPY NEW YEAR! あけましておめでとう! Last year my band fornow released our E.P NAKED! We worked so hard for it all last…
今日が仕事初めでした。 生活のテンポを戻すのが大変です。。。 久々実家に帰って過ごした年末年始。 2017年は姫路城を拝むことからスタートしました。 人生43年目の初「姫路城と初日の出」の図。 感動したー! 見た場所は男…
やっと私もシーズンイン!! もちろんゲレンデは、スマイルリゾート、「舞子スノーリゾート」 2016年を悔いなく終えたい!ということで、 大晦日にシーズンイン!! たくさんの人で賑わっていました。 がしかし、もっと本気出し…
何年ぶりかの実家での年越し。 色んな場面で家族のありがたみや温かさを実感。 涙腺もすぐ刺激されちゃって・・・ そんな年になったんだなーって。 とてもセンシティブなお正月でしたwww あんなにちっちゃかった甥っ子たちも、 …
新年あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今年もラジオで元気をお届けしますよ!! つながっていきましょう!! 新しいエフェクターを買いました。 新年会のステージで・・ 練習せずに道具に頼った…
実家に帰った時に見つけた懐かしいモノw 中学の体操着w 最近、ゴッチャでジャージ作ったので思わず手に取ってしまったw 懐かしー!! 今ではきっとありえないだろうけど、 名前の刺繍を好きなアーティストにしてる子とかもいたな…
2017年がスタートしました。 本年も、どうぞよろしくお願いいたします。 年越し、二年参りを、杏ちゃん夫婦と過ごし、 おみくじは、なんと「大吉」 がしかし、私、厄年(本厄) とにかく身体には気を付けたい! 酉年の年女でも…
新年あけましておめでとうございます! 2016年総まとめの写真を作ってみました。 お仕事も充実していたように思いますし、 プライベートもこれでもか!ってほど飲み歩いていたかな…w 2017年ももちろん、 「本間紗理奈」を…
あけましておめでとうございます!! 2017年もどうぞよろしくお願いいたします。 みなさんはどんな形で新年をお迎えになりましたか? 私は、実家でした☆ 2017年は私としては、後厄で気が抜けない年でもあります。 昨年最後…
あけましておめでとうございます。 2017年になりましたね! 新年は大船渡の実家で迎えました。 父と初めて初日の出を見よう!と計画し、 小さい頃、よく遊びに来ていた海へ朝からドライブ。 仕事以外で初めて、初日の出を見に来…
あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 幸多き1年となりますように 姫山にたつ世界遺産 姫路城と2017初日の出(男山山頂より)