昨日(3/5)の番組でもお話ししましたが、
去年取材で京都を訪れた際、
舞妓はんに会いました。
そこで学んだのは
「言葉は単語のチョイスよりも、その言い方」
同じ言葉を発したとしても
舞妓はんのはんなり口調で言うと
すべてがまろやかに包まれてしまう。
さすがです。
もうひとつ、舞妓はんから学んだことがありまして
それは
「ワキをしめる」
立つとき、座るとき、物を取るとき、など
常にワキの下をしめ、そそとしていらっしゃる。
10年以上前、なぜかハンガリーに取材に行ったとき
私より若い現地ガイド(♂)に
「ナイフとフォークをもつときはネェ、
ワキを しめなきゃダメダヨォ〜」
とたしなめられたことがあります。
舞妓はんの所作でその時の記憶がよみがえり
やはりワキはしめるべき、と思いました。
しかし、モダンバレエ歴12年の私。
アン・ドゥオール(意味:外側へ)がしみこんでおり
どうしても身体が開放的な状態に。
注意してワキしめると動きに
江頭2:50風の硬さが・・・。
茶道・華道のように女道があるならば
弱冠10代にして舞妓はん、免許皆伝の腕前。
関根、3級昇級に失敗。です。