
新年度!4月1日☆
今日から新年度がスタート! FM新潟のHPも変わり、気分も一新。 私の新年度は・・・ 昨日、番組でもお知らせさせていただきましたが、 毎週金曜日お昼12時〜12時55分放送中 「おぢやファンファンCHANNEL」が新年度…
今日から新年度がスタート! FM新潟のHPも変わり、気分も一新。 私の新年度は・・・ 昨日、番組でもお知らせさせていただきましたが、 毎週金曜日お昼12時〜12時55分放送中 「おぢやファンファンCHANNEL」が新年度…
今さらですが、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年は、後厄です。(笑) やっと厄年が終わるとホッとしています。 しかし、年末からお正月中風邪を引いていまして、 お正月せっかく休みだったのに…
10月2日に小千谷市で開催された「第2回 オータムフェスティバルin中央通」の司会をさせていただきました。 暑いくらいいい天気で、多くの方が参加されていました。 関わらせていただくのは、今年で2回目。 今年は、出店ブース…
おぢファンで、小千谷市木津にあるケーキ屋さん パティスリーYOSHIZAWAを紹介しました。 生放送で、ゲストにパティシエの吉澤未来さんが、 ゲストに出演してくださいました。 8月11日にお店をオープンされて、ショートケ…
9月17日 細貝恵美 32歳になりました(^v^)/ おぢファン宛てにも、他の番組にもお祝いのメッセージをいただきありがとうございました。 こうやって皆さんに祝っていただけて、私はとても幸せ者です。 ありがとうございます…
先日、麒麟山酒造の新貯蔵棟の竣工式にお邪魔しました。 中には、大・小さまざまなタンクがいっぱい。 タンク1つ1つで温度調節ができたり、品質の管理が今まで以上に向上したり、 いいことばかりだそうです。 新しいお酒の開発など…
「第12回喜多方レトロ横丁」 福島県喜多方市で、7月16日(土)、17日(日)に開催されます。 先日、キャラバン隊の皆さんがFM新潟に来てくださいました。 昭和レトロな格好でお越しいただきました。少し寅さんのようなね。。…
どうもー自称アイスハンター細貝恵美です!!! 今週のひんやりスイーツコーナーの情報です。 「Sound Splash」火曜日担当の関田さんから、 「暑い夏をぶっとばせ!ラジオの前のリスナーをひんやりさせろ!」というミッシ…
今週もひんやりスイーツのコーナーの情報です!!! 「Sound Splash」火曜日担当の関田さんから、 「暑い夏をぶっとばせ!ラジオの前のリスナーをひんやりさせろ!」というミッションをもらい 新潟県内の高速道路SA・P…
「Sound Splash」火曜日担当の関田さんから、 「暑い夏をぶっとばせ!ラジオの前のリスナーをひんやりさせろ!」というミッションをもらい 新潟県内の高速道路SA・PAのひんやりスイーツを調査するという企画放送中です…
私細貝、1年越しの城山登山・・・ ずーっと登ると言っておきながら、のばしのばしになっていました。 城山を愛する会の会長南雲さんから、城山を愛する会のTシャツもいただいたので 登らないわけには行かないな〜とは、ずーっと思っ…
ビールが美味しい季節の到来!!! 1年中美味しいですけどね〜(笑) 今日のFMインフォメーションでもお伝えしましたが、 先日、キリンビールからキリンジョッキーズの美女3人と、キリンビールマーケティング新潟支社長の山本さん…
5月29日日曜に、小千谷市平成の極楽寺で開催された。 極楽寺パンチエコマーケット! 最高の天候の中終了しました!! お越しいただいた皆様ありがとうございました! エコマーケットだけでなく、極楽寺大第19代住職継職法要もあ…
今日、3月11日 東日本大震災から5年・・・。 同じく中越大震災を経験した小千谷市では、東日本大震災の被災地と深く交流をしています。 3月11日のあの日も、その日の内に市の職員を被災地に4名先遣隊として派遣しています。 …
FIGUEROA版 看護のお仕事セミナー 放送が始まっています!!! 2月25日(木)まで、12回放送 時間は、14:34頃です 2月28日 (日)に、新潟市中央区にある朱鷺メッセで開催される 新潟日報 看護師就職応援キ…
アイスハンター細貝恵美です! 安心してください!アイス食べてますよ!!! まずは、「レディーボーデン」 だいたいスーパーで、400円前後。 でも、500mlくらいのたっぷりサイズ! なので、沢山食べられます。 バニラ、チ…
久しぶりに自然科学館に行ってきました。 小学校の時は、課外学習や家族でよく行っていましたね。 大人になってからいくとまた新鮮でした。 お決まりの鏡で遊ぶ(笑)↓↓ リニアの実験↓↓自分の手でこぐんですが、それをわからず …
昨年中はお世話になりました。 ありがとうございました。 ☆2016年☆ あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします。 新年最初は、おぢファンからスタートしました。 今日は、いつもの小千谷市のサンプラザ…
11月8日にトキメッセで福祉・介護・健康フェアが開催されました。 司会と中継でおじゃましました。 福祉・介護・健康についてのさまざまなセミナーや関連のブースが沢山出店していました。 ゆるきゃら集合で、オープニングセレモニ…
先日11月21日に万代ロマンチックサーカスの点灯式は行われました。 私は、ばんにゃいの帽子に真っ赤なダウンで、サンタ? 司会をさせていただきました。 ゆるキャラ大集合があったり、ひまわりさんのバルーンショー NGT48の…