五辺大名行列

毎週金曜日12時から放送の「おぢやファンファンCHANNEL」で
今、取材をしている行事があります。

それは、「五辺大名行列」というものです。

8月22日(金)23日(土)24日(日)におぢやまつりが今年も開催されますが、最終日の24日(日)に10年ぶりに五辺大名行列が行われます。

これは、小千谷市高梨町(たかなしちょう)五辺地区に古くから伝わる大名行列で十万石の大名行列の格式があるといわれています。

地域の方々が、江戸時代の装束などに身を包み、大行列となって行進します。その途中で行われるのが、羽蓮(ばれん)振りです。
羽蓮振りは、20代から30代くらいの若者が、曲芸のように羽蓮と呼ばれる長い竿を動かす勇壮なもの。

前回行われたのは、2004年のおぢやまつりなんです。

7月から週に2回この羽連振りの練習をしているという事で
4回目の練習におじゃましました。

ちょっと、写真見えにくくてゴメンなさい。

10年ぶりの開催で、今年は29人の男性が羽連振りに参加するそうです。

この写真に写っているのは、練習用で竹の棒に、稲をつけたもの。
みてみると、男性の身長の3倍くらいある竹を片手で操っています。

実際は、もっと長くて重いそうです。
まだ、4回目の練習ということで、竹がぶらつきながらも
一生懸命練習されていまいた。

10年前やその前にこの羽連振りに参加した先輩に教えてもらいながら
汗をかきかき練習中!!

そして、おじゃました日は、お囃子の子供たちも練習していました。

ここに写っている男の子も10年後?20年後に羽連振りをすることに
なるのかもしれませんね〜。

10年ぶりの開催の五辺大名行列!

みなさんがどんな成長をしてくのが、見たいと思うので
もう1回は練習にお邪魔したいと思います!!

楽しみです。

五辺大名行列のブログです↓↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takanashicho

今回羽連振りに参加する方が立ち上げたブログです。

これも一生懸命されているので、ぜひ!!