今日はイベント満載の日曜日でした。
昨日雨が降っているときは心配でしたが、今日は晴れ。
2箇所で学祭があり・・・。
私はひさびさのお出かけイベントMCでした。
ヤマハリビングショールームでのクッキングライブのMC。
中島有里先生に3つのレシピを教えていただいたのですが
そこで覚えたレシピはまた公開できるよう、作ってみますね。
   秋野菜と豚肉の煮込み、カンタン焼き春巻き、栗のブランマンジェ。
 
さらに会場では三条市を中心とした医食同源プロジェクトの方々が産直品を販売していて・・・
いろいろいただいてしまいました! ありがとうございます!

 
     石黒農園さんの「新興」「新高」梨。
               甘くて、ジュ〜シ〜。
岡村葡萄園さんの「甲斐路」ブドウ。 これから食べてみまっす!
                 神田農園さんの「いろいろ米」。
                     白米2に対して、いろいろ米を1混ぜて炊くといいそうな。
                     うるち米、もち米、黒米、赤米 ほかいろいろ入ってるそう。
さらに・・・
 新潟の洋梨 ル・レクチェのコンポート。
 ブドウの樹液が入ったラーメン?!  これ、すごいんです。
  ラーメンを作る際に必要な「かん水」の代わりに「ブドウの樹液」を入れて作ったもの。
  この「ブドウの樹液」は、冬場に剪定したブドウの枝先から 
                    春先にしたたり落ちてくるミネラル分を含むもの。
  さすが、医食同源!!
これで、健康ラーメン 作りま〜す。
    