姫路に帰ったものの・・・そのまま家族旅へ。
道中立ち寄ったのは、三重県松阪市。
松阪牛で有名なところです。
そこに松坂城跡なるものが。
秀吉家臣だった蒲生氏郷によって築かれた城で、現在は城址公園に。
豪壮な高石垣のみが残るお城です。
城内に櫓や門などの建物は一切残っていませんが、
本丸・二の丸・三の丸・隠居丸・きたい丸 すべての曲輪が残っています。
結構上って、結構広くて。
中には、江戸中期の国学者・本居宣長が住んだ旧宅も。
本来の場所からこちらに移設したそう。
しかし、お正月なのでお休み、中には入れず。
そして、城跡前には御城番屋敷。
緑の塀の内側には長屋があり、今も一般の方が住んでいます。
1軒だけ見学用の長屋があるんですが、ここもお休み。
観光客的にはつらい。。。な。見たい。な。
そして、一路、伊勢神宮。
まずは外宮から。
こちらが正宮。写真はここからしか撮れません。
続いて、内宮へ。
鳥居をくぐると空気が変わったような・・・
まずは五十鈴川で身を清めて。
ちょおっとした森林浴のような気分。木の香りが漂っていました。
内宮の正宮へ。参拝者が相当多く・・・
階段下までしか写真撮影できません。
何かをお願いするというより、感謝を伝えた方がいいんですってね。
そして、おかげ横丁。
伊勢といえば赤福。
赤福餅2個は番茶がついて210円。大満足。
出来立てを食べるにはコレですね。
参拝後の方々がみなここへ来ます。なのでこの混雑。
しめは伊勢うどん!黒いたれがポイント!
生卵入りの伊勢月見うどんがおすすめ。
今年もよき1年になりますように。