旅してますか。
このフレーズでスタートしている2Rhythm。
今月はspecial versionもお届け。
3月の毎週(火)16:55〜17:00まで台湾を大特集します!
このページとともに、ぜひお楽しみください!
さてさて台湾というと・・・
新潟から行きやすくなりました。
というのも、新潟空港から直行便が出ています。
3月までの予定だったんですが、なんと!4月以降も飛んでくれることが決定!
これで、GWや夏休みなどなど行ける機会が増えましたね!
新潟から遠東航空(ファーイースタン航空)で4時間前後で行けます。

機内にいる時間は短いですが機内食もあり!
すでにここから台湾です。

到着したのは台北桃園国際空港。

街中まではタクシーで40分、バスで1時間ほどですよ。
今回の宿泊先は
桃園航空グループのこのホテル「樺舎ホテル」

お部屋も清潔で快適でした。
お水のペットボトルも2本毎日ついてきます。
ポットもあるので、紅茶やコーヒーも楽しめます。

バスタブはないですが、シャワーの湯量もばっちりでした。
朝食はビュッフェ形式。種類も多く、長期滞在でも飽きないかも。
特に、HOT豆乳が美味しかった〜

MRT(地下鉄)の駅が目の前なので、街中までは少々距離がありますが
遅くまで遊んでても大丈夫でしたよ!


あなたの台湾旅のぜひ参考にしてみてくださいね。
ツアーもいいけど、個人旅行でも十分安全に楽しめる街です〜!
◆HOTEL情報
「樺舎商旅」台湾台北北投區中央北路三段53巷1号
MRT淡水信義線「復興崗駅」の目の前