高知と言えば、なにを思い浮かべますか?
龍馬さんがそこここにいました。
そして、看板が面白くて!
そして、高知は朝市も有名。これが高知城前の大通りで行われている日曜市。
昔、小学生のころにここを通ったときはものすごく長い長い市だと
思っていたんですが、年齢のせいでしょうか、感じ方が違いました。
地元の特産品がずらり〜

お、マツタケ!秋の旬もいっぱいでした。
「冷やしあめ」って知ってますか?ZIPでもそらちゃんが訪れていましたね。
生姜シロップを水で薄めたドリンク。
冬は「あめゆ」になるそうです。そう、お湯で割るんですね。

ここにも、龍馬龍馬龍馬のタオル〜

で、びっくりしたのが、下右写真のヤドカリ!!!
サイズごとに値段が違うんです。。。
これ、買って、飼うのでしょうか???
市場って楽しいですね〜。