カジュラホといえば、、、1986年に登録された世界遺産、カジュラホの建造物群。
エロティックな彫刻で有名です。
西群の寺院が特に有名。
寺院群にたどり着く前に、沐浴池があります。

これが世界遺産。


これは、顔が象、体がヒトの「ガネッサ」という神様。

ヒンドゥー寺院の外壁を埋める天女像やミトゥナ像は大胆。
ミトゥナ像というのは、抱き合う男女の像です。
ガイドさんによると、人口を増やすためにこれらの像を教科書にして
国民に勉強させるためなんだとか。
ここまでのことは、どのガイドブックにも掲載がなかったので
結構驚きでした。
インドの青空と太陽の下では、エロチシズムのイメージは吹き飛ぶかも。

カジュラホと検索すれば、沢山の情報が出てきます。
彫刻としてはR指定になりそうなものも多くあるので、ここではこのくらいで。。。

寺院に行く前の道中には露店が・・・

理髪店もストリート上で。

街中に入ると大渋滞。インドらしい。。。
これがインドで最もポピュラーなビール「KINGFISHER」
ちょっと薄い感じで甘みがありましたよ☆

これは中華レストランにて。