ニューデリーの南郊外にある世界遺産 クトゥブ・ミナール。
ミナールとはモスクの尖塔(ミナレット)のこと。
インド最初のイスラム王朝であるスルタンのクトゥブッディーンの
名前がその由来。
下の3層は赤砂岩で、上の2層は大理石と砂岩で造られています。

その周囲にもたくさんの建築群。
その細かい彫の装飾に大感動。

実はこんなに見学者がいました。
インド国内からの修学旅行生も多くて。

南インドからの修学旅行生。15歳だって。
私たち日本人がとても珍しいそうで、
写真をとって!とたくさんの学生さんたちから言われました。
芸能人気分、モテモテ気分を味わえますよ。
なので、逆に写真をとらせてもらいましたよ。
