いよいよ、念願のリオ・デ・ジャネイロに到着!
でも深夜の到着で・・・
ホテルの目の前はコパカバーナビーチのはずが、何も見えず。明朝に期待!

さて、翌朝。
こんな景色が迎えてくれました。

リオ初日。いい1日になりそう。


コパカバーナといえば、この波模様。
ブラジルではPedra portuguesaと呼ばれているそう。
白と黒の大理石でできた石畳アートです。
デザインはロバート・ブール・マルクス。

そして、ビーチへ初上陸。

映画でみたのと同じ景色。


ただし、、、灼熱です。

旗にはいろいろな意味があります。
旗の意味をわかってないとっ!
五輪で行く方はちゃんと調べてからお出かけください。
このコパカバーナビーチへ行くのは1人ではやめた方がいいと添乗員さんに言われました。
さらに、手にデジカメを持っていただけなのに、「それは危ない」と。
「行くなら、本当に何も持つな」と。
でも写真を撮りたい。
デジカメをポケットに入れると、膨れて持っているのがバレバレなので
腹筋をひっこめ、ズボンのおなかへデジカメを押し込み、
大層歩きにくい格好で、颯爽と歩いているふりをしながら、ビーチへ。
周りが危なくないことを何度も確認してから、カメラを取り出し、撮影してました。