ここ「フォス・ド・イグアス」は3国国境の町。
ブラジル、アルゼンチン、パラグアイ。この3カ国。
川が3つの国境線です。
ここはブラジル川にある地点。

下の写真の、左の丘にはアルゼンチンの国旗と同じ色の
三角すいの塔が立っています。

アルゼンチンの三角すいの塔の向かい側には
パラグアイの塔がたっています。

ただ、この3国。複雑な絡みがあります。
アルゼンチン側にはカジノがあります。
なので、経済的に優位なブラジルから多くのブラジル人が橋を渡って入国し
カジノで儲けているそう。
そして、ブラジルよりもアルゼンチンは補助金によってガソリン代が安いので
ブラジル人はアルゼンチンでガソリンを入れて、帰って行くとか。
関税がかかっても安いんですって。
ほかにも、家電製品はブラジルよりもパラグアイが安いらしく
わざわざ買いに行く人も多いとか。
そんなこんなで、最後はコレ!FOZ de IGUACU
