イタイプーダムにやってきた!
ブラジルとパラグアイの国境にあるダム。
最大出力は1400万キロワット。
かつでは世界一の発電量を誇ったダムですが
今は中国の三峡ダムに1位の座を奪われてしまいました。
この出力は、日本の原子力発電所10基以上に相当します。

国境にあるだけに、ブラジルとパラグアイが50%ずつ出資。
しかし、パラグアイは人口が少ないので電力をさほど使わない。
なので、その分、ブラジルに売電しているんだそう。

放水していなかったので、残念ですが
コンクリートの大構造物は圧巻。
配管も大きすぎて・・・。



ダムの上から↓ 放水されていたら凄い状況だったでしょう。

ダムの上、写真左側はまるで海のよう。でもこれがダム湖。

まるで、ビーチ!

なぜかダム周辺にはカピバラが!

暑いため、日陰を探して睡眠。もしくは水浴び。

最後には、こういうことがやれる場所もあります!
「現場監督風 〜怒るの巻〜」
