龍馬通り、まだ上まで続いています。
龍馬ゆかりの地がまだ上にあるということ。
行くしかないですね。
振り返れば、ようやくここまでが龍馬どおり。

この先にあるのが風頭公園。

なんでも、全国に龍馬像は数あれど
一番若い龍馬がいるらしい。。。
司馬遼太郎「龍馬がゆく」の中の一文が石碑になっています。

長崎港もよーく見えます!

そして、龍馬像!

若い?どお?

そして、この公園のそばには
龍馬や桂小五郎を撮影した写真の祖、上野彦馬の墓もあります。

歴史上のよく聞く名前の方々より身近に感じられる場所でしょうか。
龍馬通り沿いにもお墓があり、様々な歴史上の人物のお墓もありました。
龍馬通りの石段、345段もあったそうです。はぁ疲れるわねぇ~。